駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 京成上野駅

京成上野駅

京成上野駅周辺のおすすめ和カフェ・甘味処スポット

京成上野駅のおすすめの和カフェ・甘味処スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。老舗の甘味処で昔ながらの味を「芋甚」、天然氷に自家製みつの贅沢かき氷「ひみつ堂」、菊坂散歩の休憩スポット「ゑちごや」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 40 件

京成上野駅のおすすめスポット

芋甚

老舗の甘味処で昔ながらの味を

大正元(1912)年創業。名物は十勝産小豆を使った小倉と、ミルクの風味豊かなバニラのアイスモナカ。フルーツとこし餡の相性が抜群のあんみつもおすすめ。店内でも食べられる。

京成上野駅から1494m

芋甚
芋甚

芋甚

住所
東京都文京区根津2丁目30-4
交通
地下鉄根津駅から徒歩5分
料金
小倉アイスモナカ(テイクアウト)=120円/アベックアイス=280円/あんみつ(テイクアウト)=370円/クリームあんみつ=480円/まめかん=390円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、イートインは~18:40(閉店)
休業日
月曜(年末年始休)

ひみつ堂

天然氷に自家製みつの贅沢かき氷

日光の天然氷蔵元、三ツ星氷室の天然氷を、昔ながらの手動式で削ったかき氷が大人気。4~10月はかき氷のみ、11~翌3月はかき氷のほか、自家製グラタンなどを用意する。

京成上野駅から1962m

ひみつ堂
ひみつ堂

ひみつ堂

住所
東京都台東区谷中3丁目11-18
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩5分
料金
ひみつのいちごみるく(冬期・新春特製)=1400円/ (季節ごとにメニューは異なる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
月曜、11~翌6月は火曜、8月は月曜営業、要問合せ(GW・盆時期・年末年始は営業)

ゑちごや

菊坂散歩の休憩スポット

明治10(1877)年に創業し、100年以上の歴史を持つ甘味処。自家製のあんを使ったフルーツたっぷりのクリームあんみつや、小倉アイス、おしるこなどが人気だ。団子や各種定食メニューもある。

京成上野駅から2043m

ゑちごや

ゑちごや

住所
東京都文京区本郷4丁目28-9
交通
地下鉄春日駅から徒歩4分
料金
クリームあんみつ=600円/アイスクリーム(バニラ・小倉・コーヒー各種)=280円/おしるこ=550円/定食各種=750円/テイクアウトアイスクリーム(小倉アイス)=130円(小)・170円(大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(12月31日~翌1月5日休)

浅草浪花家

およげたいやきくんのモデル店。茶房では様々な甘味が楽しめる

「およげ!たいやきくん」のモデル店としても有名な元祖たいやき麻布十番浪花家総本店からの暖簾分け店。甘味とともに飲み物にも素材と味にこだわり、店内の茶房でくつろぎながら味わえる。

京成上野駅から2186m

浅草浪花家
浅草浪花家

浅草浪花家

住所
東京都台東区浅草2丁目12-4
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
たいやきセット=580円/宇治金時=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

浅草 いづ美

自慢は秘伝の製法で炊き上げた豆

特筆すべきは、皮までふっくら炊き上げたえんどう豆。ぜひ、そのやわらかさを実感して。クリームあんみつには、あんみつの甘さに合うアイスを厳選してトッピングしている。

京成上野駅から2197m

浅草 いづ美
浅草 いづ美

浅草 いづ美

住所
東京都台東区浅草1丁目8-6
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
クリームあんみつ=800円/ワインあんみつ=800円/抹茶アイス=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉店18:00)
休業日
無休

お濃茶スイーツ工房

「良質な抹茶は苦くない」がコンセプト

「良質な抹茶は苦くない」をコンセプトに、京都府産石臼挽き一番茶を贅沢に使用したお濃茶スイーツ専門店。香料・着色料を使用せず、抹茶本来の旨みを最大限に活かした自慢のスイーツやドリンクがそろう。

京成上野駅から2439m

お濃茶スイーツ工房

住所
東京都台東区浅草2丁目7-3
交通
地下鉄浅草駅から徒歩8分
料金
お濃茶シュークリーム(冷蔵販売)=510円/冷やし抹茶=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(月曜は~17:00)
休業日
無休

やなぎ茶屋

京成上野駅から2463m

やなぎ茶屋

住所
東京都台東区浅草1丁目30-6橋本ビル 1階

浅草花月堂 雷門店

行列ができるほど人気のジャンボめろんぱん

ジャンボめろんぱんが評判で、週末には1日2000個以上売れるほどの人気。浅草寺の西参道に本店を構える。

京成上野駅から2501m

浅草花月堂 雷門店
浅草花月堂 雷門店

浅草花月堂 雷門店

住所
東京都台東区浅草1丁目18-11
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
ジャンボめろんぱん(1個)=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(めろんぱんが売り切れ次第閉店)
休業日
無休

浅草梅園

創業から続く伝統のあわぜんざい

安政元(1854)年、浅草寺の別院・梅園院の片隅で開店。看板メニューは、創業から変わらぬ味わいのあわぜんざい。豆大福など、おみやげ用も充実していて評判だ。

京成上野駅から2533m

浅草梅園
浅草梅園

浅草梅園

住所
東京都台東区浅草1丁目31-12
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
あんみつ=691円/白玉あんみつ=756円/クリームあんみつ=756円/抹茶あんみつ=756円/あわぜんざい=777円/梅園ぞうに=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
月2日水曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

甘味処 西山

京成上野駅から2622m

甘味処 西山

住所
東京都台東区雷門2丁目19-10

ジャンルで絞り込む