駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > テレコムセンター駅

テレコムセンター駅

テレコムセンター駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

テレコムセンター駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新交通として注目されている水上タクシー「TOKYO WATER TAXI」、活気あふれる市場見学「大田市場」、開業後は東京南西部から関西方面への旅行も便利で快適になった「東海道新幹線品川駅」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 45 件

テレコムセンター駅のおすすめスポット

TOKYO WATER TAXI

新交通として注目されている水上タクシー

平成27年に開業し、都内のさまざまな乗船場を巡る小型のタクシー。HPからの予約で、時間やコースを設定でき、東京湾を自由に行き来できる。観光や視察、日常の移動手段として利用できる。

テレコムセンター駅から4484m

TOKYO WATER TAXI
TOKYO WATER TAXI

TOKYO WATER TAXI

住所
東京都港区芝浦3丁目5-39ほか
交通
JR山手線田町駅から徒歩5分
料金
チャーター料(6名、60分毎)=13500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
月曜

大田市場

活気あふれる市場見学

広大な敷地内で青果・水産・花きの三部を取り扱う総合市場。野鳥公園、羽田空港、東京港、JR貨物基地、首都高速に囲まれた物流の拠点だ。見学者のための展示室や見学コースが設けられている。

テレコムセンター駅から4502m

大田市場

住所
東京都大田区東海3丁目2-1
交通
東京モノレール流通センター駅から徒歩15分

東海道新幹線品川駅

開業後は東京南西部から関西方面への旅行も便利で快適になった

東京の新たな玄関口として、平成15(2003)年10月に開業。東京南西部から新幹線へのアクセスがスムーズになり、大阪方面への旅行もますます便利になった。

テレコムセンター駅から4546m

東海道新幹線品川駅
東海道新幹線品川駅

東海道新幹線品川駅

住所
東京都港区港南2丁目1-78
交通
JR東海道新幹線品川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大田清掃工場(見学)

羽田空港近くの最新清掃工場

平成26年10月に稼働開始した工場で、300トンの焼却炉2基を備え、1日あたり600トンのごみを焼却できる。工場紹介DVDを視聴後、展示スペースや中央制御室などの設備を見学する。

テレコムセンター駅から4964m

大田清掃工場(見学)

住所
東京都大田区京浜島3丁目6-1
交通
東京モノレール流通センター駅から京浜島循環バスで京浜島方面へ15分、京浜島三番地下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる(要予約)
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む