駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 南砂町駅

南砂町駅

南砂町駅周辺のおすすめ工芸品・民芸品スポット

南砂町駅のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。職人が直接指導してくれる。伝統の江戸切子を体験「彩り硝子工芸」、レトロモダンなガラス容器「廣田硝子」、「江戸切子の店 華硝」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

南砂町駅のおすすめスポット

彩り硝子工芸

職人が直接指導してくれる。伝統の江戸切子を体験

東京都の伝統工芸品産業にも指定された江戸切子の専門店。ぐいのみやワイングラスなどデザインから制作までを行い、制作体験することができる(要予約)。オーダーメイドにも対応。

南砂町駅から3716m

彩り硝子工芸
彩り硝子工芸

彩り硝子工芸

住所
東京都江東区亀戸4丁目19-13サニービル 2階
交通
JR総武線亀戸駅から徒歩5分
料金
ぐいのみ=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、日曜、祝日は~16:00
休業日
不定休

廣田硝子

レトロモダンなガラス容器

明治32(1899)年創業の老舗ガラス店。レトロモダンな意匠が趣深いガラス容器や、大正時代のあぶり出し技法を使ったグラスなど、古き良きものを現代にアレンジした商品が魅力。

南砂町駅から3854m

廣田硝子

住所
東京都墨田区錦糸2丁目6-5すみだ和ガラス館
交通
JR総武線錦糸町駅からすぐ

すみだ江戸切子館

ガラス製品に切子(彫り)を入れた品を展示販売

手作りの硝子に、さまざまな彫り(切子)を施す、熟練の技で完成する手工芸品。店には江戸の粋と職人の技を伝える逸品がそろう。切子体験もできる。

南砂町駅から4109m

すみだ江戸切子館

すみだ江戸切子館

住所
東京都墨田区太平2丁目10-9
交通
JR総武線錦糸町駅から徒歩6分
料金
籠目切子の高杯=7560円/ぐいのみ=2700円~/タンブラー=5400円~/体験講座(実費分のみ)=大人4320円、小・中学生1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む