駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 門前仲町駅

門前仲町駅

門前仲町駅周辺のおすすめその他名所スポット

門前仲町駅のおすすめのその他名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。隅田川に架かる橋で赤穂浪士が吉良邸から泉岳寺へ行く時に使った「永代橋」、日本に現存する数少ない可動橋に潜入「勝鬨橋 橋脚内見学ツアー」、個性派ショップが集結「アガタ竹澤ビル」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 23 件

門前仲町駅のおすすめスポット

永代橋

隅田川に架かる橋で赤穂浪士が吉良邸から泉岳寺へ行く時に使った

1702(元禄15)年、赤穂浪士が吉良邸から泉岳寺へ向かう際に、渡ったことで知られる。一行は武家屋敷を避けるため、隅田川をすぐに渡らず永代橋で初めて隅田川を渡った。

門前仲町駅から927m

永代橋

住所
東京都中央区
交通
地下鉄茅場町駅から徒歩8分

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

日本に現存する数少ない可動橋に潜入

隅田川の最下流に架かり、国の重要文化財に指定されている勝鬨橋の橋脚内部が見学できるツアー。映像やパネルで橋の構造・歴史を学んだり、橋の跳開をコントロールしていた運転室にも入れる。

門前仲町駅から2627m

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー
勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

住所
東京都中央区築地6丁目地先
交通
地下鉄築地駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、11:00~、13:30~、14:30~(要予約)
休業日
月~水・金~日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休)

アガタ竹澤ビル

個性派ショップが集結

一見古びた雑居ビルだが、その内側は数々の個性派ショップが集まるアートコンプレックス。刺激的な空間が待っている。

門前仲町駅から2783m

アガタ竹澤ビル

アガタ竹澤ビル

住所
東京都千代田区東神田1丁目2-11
交通
JR総武快速線馬喰町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

新豊洲アート広場

個性的な作品が屋外に点在

海沿いの緑豊かな敷地にさまざまなアート作品が展示されたアートプロジェクト。展示作品は時期により変更される。夏は屋外ビアガーデンも登場。

門前仲町駅から2973m

新豊洲アート広場

住所
東京都江東区豊洲6丁目
交通
ゆりかもめ市場前駅からすぐ

YAESU TERRACE

門前仲町駅から2984m

YAESU TERRACE

住所
東京都中央区八重洲2丁目2-1東京ミッドタウン八重洲 5階

バスターミナル東京八重洲

門前仲町駅から3016m

バスターミナル東京八重洲

住所
東京都中央区八重洲2丁目2-1東京ミッドタウン八重洲 B2~B1階

歌舞伎座 ギャラリー回廊

門前仲町駅から3036m

歌舞伎座 ギャラリー回廊

住所
東京都中央区銀座4丁目12-15歌舞伎座タワー 5階

東京駅

進化を続けてパワーアップした東京の玄関口

1日約80万人が利用する東京の玄関口「東京駅」。乗り入れ路線の多さや駅構内施設の充実度はほかに類を見ないほど。100年前の姿に復原された丸の内駅舎は、豪壮な外観だけでなく、中身もパワーアップ。随所に装飾が施された南北ドームなど見どころ満載だ。

門前仲町駅から3234m

東京駅
東京駅

東京駅

住所
東京都千代田区東京都千代田区丸の内1丁目9-1
交通
JR東京駅からすぐ
料金
入場券利用の場合は140円
営業期間
通年
営業時間
始発から終電まで
休業日
情報なし

天賞堂の天使像

宝飾・時計の老舗「天賞堂」の店舗前にある天使像

SNS映えする天使像は宝飾・時計の老舗「天賞堂」の店舗前にある。クリスマスの時期にはサンタ帽をかぶるなど、季節に合わせた衣替えにも注目。

門前仲町駅から3422m

天賞堂の天使像

住所
東京都中央区銀座4丁目3-9
交通
地下鉄銀座駅からすぐ

東京駅丸の内駅前広場

門前仲町駅から3452m

東京駅丸の内駅前広場

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1
交通
JR東京駅からすぐ

ジャンルで絞り込む