駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 旗の台駅

旗の台駅

旗の台駅周辺のおすすめ和カフェ・甘味処スポット

旗の台駅のおすすめの和カフェ・甘味処スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。池上本門寺門前通りの老舗甘味処「池田屋久寿餅店」、伝統を守り続ける老舗くず餅店「浅野屋本舗」、作りたてのお菓子でホッとひと息「cafe COCOOCEN」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

旗の台駅のおすすめスポット

池田屋久寿餅店

池上本門寺門前通りの老舗甘味処

江戸時代創業、池上本門寺の参道沿いにあるくず餅専門店。でんぷんを発酵させ蒸しあげた名物の「久寿餅」のほか、クリームあんみつやおでんなどがいただける。

旗の台駅から3348m

池田屋久寿餅店
池田屋久寿餅店

池田屋久寿餅店

住所
東京都大田区池上4丁目24-1
交通
東急池上線池上駅から徒歩7分
料金
久寿餅=600円/みつ豆=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:45(閉店17:00)、販売コーナーは9:00~18:00
休業日
無休

浅野屋本舗

伝統を守り続ける老舗くず餅店

宝暦2(1752)年の創業以来、変わらぬ材料と製法で上質なくず餅を作り続ける。ぷるっと弾力があるくず餅は食べごたえ十分。隠れた名物の焼きうどんと一緒に味わいたい。

旗の台駅から3616m

浅野屋本舗
浅野屋本舗

浅野屋本舗

住所
東京都大田区池上6丁目2-15
交通
東急池上線池上駅からすぐ
料金
くずもち(2人前)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(売り切れ次第閉店)、喫茶は11:30~16:00(閉店)
休業日
月・木曜

cafe COCOOCEN

作りたてのお菓子でホッとひと息

カステラで有名な菓子店「黒船」が手がける、自由が丘本店2階にあるカフェ。工房でつくられたできたての菓子が味わえると好評だ。月替わりの「黒船ひるごはん」はヘルシーさが女性に人気。

旗の台駅から3793m

cafe COCOOCEN
cafe COCOOCEN

cafe COCOOCEN

住所
東京都目黒区自由が丘1丁目24-11黒船自由が丘本店 2階
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩4分
料金
黒船プレート(ドリンクセット)=1300円/黒船カステラ=1296円~/MIRAIカステラ(ドリンクセット)=1300円/黒船ひるごはん=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(閉店18:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

古桑庵

大正時代の静かな一軒家で庭の緑を愛でる安らかな午後

隠居所を兼ねた茶室として建てられた一軒家の一部を甘味処兼ギャラリーとして開放している。手入れの行き届いた庭をゆったりと眺めながら、茶と甘味を楽しめる。

旗の台駅から3912m

古桑庵
古桑庵

古桑庵

住所
東京都目黒区自由が丘1丁目24-23
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩5分
料金
古桑庵風抹茶白玉ぜんざい=930円/あんみつ=830円/アイス抹茶オーレ(和菓子付)=830円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30)
休業日
水曜(年末年始休、夏・冬期は臨時休あり)

和kitchen かんな

ミルクベースの濃厚なかき氷が人気

世田谷公園のすぐ近くにある和カフェ。ふわふわの天然氷の上に濃厚なシロップがたっぷりかかったかき氷は、連日行列を作る人気ぶり。お魚定食も好評。

旗の台駅から4990m

和kitchen かんな
和kitchen かんな

和kitchen かんな

住所
東京都世田谷区下馬2丁目43-11
交通
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩12分
料金
濃厚紫いも牛乳(天然氷)=1000円/かんなの氷しるこ=750円/定食=1000円/ (クレジットカードは3000円以上で利用可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む