駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 下北沢駅

下北沢駅

下北沢駅周辺のおすすめ和菓子スポット

下北沢駅のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「をかしなお芋 芋をかし 下北沢」、カフェも併設したせんべいの老舗「松崎煎餅 松陰神社前店」、「ATELIER FUJITA」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

下北沢駅のおすすめスポット

松崎煎餅 松陰神社前店

カフェも併設したせんべいの老舗

200年以上続く「松崎煎餅」の新業態店。厳選した材料を使用し、一枚一枚丹精をこめて焼き上げたせんべいがそろう。種類も豊富に用意。

下北沢駅から2412m

松崎煎餅 松陰神社前店
松崎煎餅 松陰神社前店

松崎煎餅 松陰神社前店

住所
東京都世田谷区若林3丁目17-9
交通
東急世田谷線松陰神社前駅からすぐ
料金
揚餅(塩・バジル・マヨネーズ・小揚丸)=各378円/三味胴=130円~(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:30(閉店19:00)
休業日
水曜(年末年始休)

ATELIER FUJITA

下北沢駅から3435m

ATELIER FUJITA

住所
東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1渋谷マークシティ1階 渋谷東急フードショー

銀座 菊廼舎 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店

心がときめくうつくしい和菓子

打ち物や和風クッキーなどを詰め合わせた、銀座 菊廼舎の代表銘菓「冨貴寄」。和三盆糖の打ち物を加えて、さらに豪華になった特撰缶。金色があしらわれた外見はもちろん、中身も相当の美人さん。

下北沢駅から4031m

銀座 菊廼舎 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ 東横のれん街 B2階
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ

桂新堂 渋谷ヒカリエShinQs店

絵柄がステキなえびせんべい

えびにこだわった菓子作りで知られる名古屋の老舗。「渋谷えびせんべい」以外にもかわいい商品がそろう。

下北沢駅から4032m

桂新堂 渋谷ヒカリエShinQs店
桂新堂 渋谷ヒカリエShinQs店

桂新堂 渋谷ヒカリエShinQs店

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ B2階
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
えび姫=2160円/炙り焼き詰合せ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休(1月1日休)

zarame -gourmet cotton candy-

下北沢駅から4034m

zarame -gourmet cotton candy-

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ B2

タケノとおはぎ

色とりどりのキュートなおはぎ

ショコラやココナツなど、ユニークな味のおはぎがそろう専門店。価格はリーズナブルで、見た目も色鮮やか。おはぎを選ぶとわっぱに詰めて、好きな柄のマスキングテープで封をしてくれる。

下北沢駅から4494m

タケノとおはぎ

住所
東京都世田谷区桜新町1丁目21-11
交通
東急田園都市線桜新町駅から徒歩5分

あおざしからり ルミネ新宿店

こだわりの揚げ餅をおみやげにいかが

老舗の菓子メーカーが手がける揚げ餅専門店。「からりと揚げたあたらしいお菓子」がコンセプト。季節ごとに味が入れ替わる新宿店限定の商品に注目しよう。子どもに人気の「焼きえび」もおすすめ。

下北沢駅から4706m

あおざしからり ルミネ新宿店

住所
東京都新宿区西新宿1丁目1-5ルミネ新宿1 B2階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
あげもちからり(七味山椒・焼きえび)=各450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
不定休

和菓子 結

日本の美を感じる手のひらサイズの和菓子

「両口屋是清」が手がけ、餡とチョコレートのおいしさを融合させたお菓子など新スタイルの和菓子をそろえる。

下北沢駅から4820m

和菓子 結
和菓子 結

和菓子 結

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55NEWoMan エキナカ 2階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
ふゆうじょん=1296円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、土・日曜、祝日は~21:30
休業日
不定休、ニュウマンの休みに準じる

ジャンルで絞り込む