駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 千歳烏山駅

千歳烏山駅

千歳烏山駅周辺のおすすめ文化施設スポット

千歳烏山駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。マヨネーズのさまざまなトピックを楽しく学ぶ「マヨテラス」、クラシックコンサートに最適な音響環境が備わっているホール「杉並公会堂」、教育と研究の成果を発信「東京農業大学「食と農」の博物館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

千歳烏山駅のおすすめスポット

マヨテラス

マヨネーズのさまざまなトピックを楽しく学ぶ

キユーピー仙川工場跡地に完成した見学施設。コミュニケーターが90分間フルアテンドでマヨネーズの歴史や製造工程での工夫、おいしさの秘密などを紹介する。完全予約制。

千歳烏山駅から2287m

マヨテラス
マヨテラス

マヨテラス

住所
東京都調布市仙川町2丁目5-7仙川キユーポート
交通
京王線仙川駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:30、11:50~13:20、13:40~15:10、15:30~17:00(要予約)
休業日
土曜不定休、日曜、祝日(臨時休あり)

杉並公会堂

クラシックコンサートに最適な音響環境が備わっているホール

光と風のハーモニーをテーマに建てられたコンサートホール。クラシックコンサートに最適な音響環境と、残響可変装置をはじめとする機器を備えた大ホールをはじめ、小ホール、グランサロンなどが最新かつ高品質な設備を有している。また周辺環境へも配慮し、施設の緑化整備を進めるとともに、雨水の再利用や省エネルギーに配慮した施設だ。

千歳烏山駅から4625m

杉並公会堂

住所
東京都杉並区上荻1丁目23-15
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩7分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
不定休

東京農業大学「食と農」の博物館

教育と研究の成果を発信

明治24(1891)年に創立された東京農業大学。「食と農」の博物館は、創立110周年記念事業の一環として平成16(2004)年4月6日に開館し、教育と研究の成果を発信している。

千歳烏山駅から4714m

東京農業大学「食と農」の博物館

住所
東京都世田谷区上用賀2丁目4-28
交通
小田急小田原線経堂駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:30(開館)
休業日
月曜、最終火曜、月曜が祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

武蔵野市立吉祥寺美術館

コピス吉祥寺内の美術館

日本画をはじめ、油彩、版画、写真など約2600点の作品を収蔵。「浜口陽三記念室」「萩原英雄記念室」では両作家の版画作品を常設展示している。

千歳烏山駅から4726m

武蔵野市立吉祥寺美術館

武蔵野市立吉祥寺美術館

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-16FFビル(コピス吉祥寺A館) 7階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩3分
料金
常設展=100円/企画展=大人300円、中・高校生100円、小学生以下無料/ (65歳以上無料、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館)
休業日
最終水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

日本のアニメを総合的に紹介するミュージアム

子どもからシニアまで、世代を超えて日本のアニメーション全体を体系づけて、学び、体験し、理解しながら楽しめるアニメーションの総合ミュージアム。

千歳烏山駅から4787m

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

住所
東京都杉並区上荻3丁目29-5杉並会館 3階
交通
JR中央線荻窪駅から関東バス北裏行きで7分、荻窪警察署前下車すぐ
料金
無料、一部ワークショップは別料金
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む