駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 中野坂上駅

中野坂上駅

中野坂上駅周辺のおすすめ展望スポットスポット

中野坂上駅のおすすめの展望スポットスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。無料の展望室から都心の絶景を楽しむ「東京都庁展望室」、地上200mからの眺望は圧巻、天気によって富士山が見える事も「新宿野村ビル展望ロビー」、「NTTドコモ代々木ビル」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

中野坂上駅のおすすめスポット

東京都庁展望室

無料の展望室から都心の絶景を楽しむ

南展望室は入場無料。カフェ有。地上202mの高さから望む、高層ビル群などの夜景は息をのむほどの美しさ。※臨時休業中、新型コロナワクチン接種以外の目的での立ち入り禁止

中野坂上駅から1384m

東京都庁展望室
東京都庁展望室

東京都庁展望室

住所
東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁第一本庁舎 45階
交通
地下鉄都庁前駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、北展望室は~17:00(閉館17:30)、南展望室が休室の場合は~19:30(閉館20:00)
休業日
無休、南展望室は第1・3火曜、北展望室は第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(12月29~31日休、1月2~3日休、点検期間休)

新宿野村ビル展望ロビー

地上200mからの眺望は圧巻、天気によって富士山が見える事も

西新宿の超高層ビル群のメインエリアに位置する同ビル。地上約200mの展望室からは、西新宿のパノラマが広がる。天候がよければ、秩父連峰や高尾山、富士山が見えることもある。

中野坂上駅から1567m

新宿野村ビル展望ロビー
新宿野村ビル展望ロビー

新宿野村ビル展望ロビー

住所
東京都新宿区西新宿1丁目26-2新宿野村ビル 50階
交通
JR新宿駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:30~24:00(閉館)
休業日
無休(2・8月は臨時休あり、ビルの点検期間休、12月31日~翌1月1日休)

NTTドコモ代々木ビル

中野坂上駅から2747m

SHIBUYA SKY

圧倒的なパノラマビューを体感

ストーリーを持つ3ゾーンから構成される体験型展望空間。「国立競技場」や「東京タワー」はもちろん、晴天時は富士山まで見られる。屋上到着までの移動空間にもこだわりの演出が光る。

中野坂上駅から4885m

SHIBUYA SKY

住所
東京都渋谷区渋谷2丁目24-12渋谷スクランブルスクエア 14・45・46階、屋上
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
窓口チケット=大人2000円、中・高校生1600円、小学生1000円、3~5歳600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:20、時期により異なる
休業日
不定休、渋谷スクランブルスクエアの休みに準じる

ジャンルで絞り込む