駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 小台停留場

小台停留場

小台停留場周辺のおすすめ食品・お酒スポット

小台停留場のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。もち米だけの皮に十勝産の上質小豆使用の最中は口どけがまろやか「壺屋総本店」、カリッとした食感が楽しいかりんとう「ゆしま花月」、昔懐かしいお菓子をゲット「二木の菓子」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 64 件

小台停留場のおすすめスポット

壺屋総本店

もち米だけの皮に十勝産の上質小豆使用の最中は口どけがまろやか

江戸初期創業の老舗和菓子店。勝海舟も絶賛したといわれる壺々最中は、もち米だけで作った皮に十勝産の小豆を使用。ぱりっとした皮としっとりしたあんの口溶けのよさが自慢。

小台停留場から4808m

壺屋総本店
壺屋総本店

壺屋総本店

住所
東京都文京区本郷3丁目42-8
交通
地下鉄本郷三丁目駅から徒歩5分
料金
壺々最中=110円(1個)/壺形最中=190円(こしあん1個)、200円(つぶあん1個)/生菓子=300円~/焼菓子=180円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土曜、祝日は~17:00
休業日
日曜、8月は最終月曜(1月1日休)

ゆしま花月

カリッとした食感が楽しいかりんとう

名物のかりんとうの特徴はその姿・形。上白糖を飴になるまで煮詰め、その飴を生地に絡めた姿は宝石のようにつややか。落語家や芸能人など、多くの著名人に親しまれている。

小台停留場から4891m

ゆしま花月

ゆしま花月

住所
東京都文京区湯島3丁目39-6
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩5分
料金
かりんとう=540円(袋入り)、1998円(丸缶入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00、土・日曜、祝日は10:00~17:00
休業日
無休

二木の菓子

昔懐かしいお菓子をゲット

駄菓子や地方菓子、海外の菓子まで揃う大型専門店。オリジナルの菓子や業務用サイズもあるというから見逃せない。1個から卸値で買えるので、おみやげにしてもいい。

小台停留場から4891m

二木の菓子
二木の菓子

二木の菓子

住所
東京都台東区上野4丁目1-8
交通
JR山手線御徒町駅からすぐ
料金
パンダチョコボール=504円/ティラミスチョコレート=1706円/うまい棒=258円(30本入)/かぎやのふ菓子=329円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
無休

上野風月堂 本店

創業から260年余り愛される和洋菓子店

延享4(1747)年創業「ゴーフル」でおなじみの和洋菓子店。1階は、できたて菓子を提供するオープンキッチン。2階はレストラン。

小台停留場から4900m

上野風月堂 本店

住所
東京都台東区上野1丁目20-10
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩3分

ジャンルで絞り込む