駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 西日暮里駅

西日暮里駅

西日暮里駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西日暮里駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旨みを閉じ込めた天ぷらは絶品「てん茂」、皇居そばに佇む日本で最初の国立美術館「東京国立近代美術館」、皇居を望みながらゆったりと「レストラン ラー・エ・ミクニ」など情報満載。

1,151~1,160 件を表示 / 全 1,207 件

西日暮里駅のおすすめスポット

てん茂

旨みを閉じ込めた天ぷらは絶品

創業は明治18(1885)年。新鮮な魚介を中心とした江戸前の天ぷらが楽しめる。江戸前天ぷらの特徴は精妙な火の通し方。素材の旨みをぎゅっと閉じ込めて揚げられる。

西日暮里駅から4855m

てん茂
てん茂

てん茂

住所
東京都中央区日本橋本町4丁目1-3
交通
地下鉄三越前駅から徒歩3分
料金
ランチコースB=6480円/ディナーコースA=9720円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:00(閉店14:00)、17:00~19:00(閉店20:00)、土曜の夜は~18:30(閉店19:00、前日までの予約制)
休業日
日曜、祝日、8月は土・日曜(12月30日~翌1月4日休)

東京国立近代美術館

皇居そばに佇む日本で最初の国立美術館

日本画や洋画、彫刻、版画、写真など約13000点の作品を収蔵。年に数回展示替えを行い約200点を展示している。約100年の日本の近代美術の変遷を見ることができる。

西日暮里駅から4857m

東京国立近代美術館

住所
東京都千代田区北の丸公園3-1
交通
地下鉄竹橋駅から徒歩3分
料金
入館料=一般500円、大学生250円、企画展は別料金/入館料(17:00~、金・土曜のみ)=一般300円、大学生150円、企画展は別料金/ (高校生以下および18歳未満、65歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、金・土曜は~19:30(閉館20:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替期間休、年末年始休)

レストラン ラー・エ・ミクニ

皇居を望みながらゆったりと

東京国立近代美術館内にある、三國清三氏がプロデュースするレストラン。緑豊かな皇居を望むダイニングで、「芸術と料理」をテーマに、フレンチとイタリアンの融合した料理を楽しめる。

西日暮里駅から4859m

レストラン ラー・エ・ミクニ

レストラン ラー・エ・ミクニ

住所
東京都千代田区北の丸公園3-1東京国立近代美術館 2階
交通
地下鉄竹橋駅から徒歩3分
料金
ランチ ディ ピッコロ=3780円/ランチ ディ グランデ=5940円/ディナー ディ グランデ=6480円/ディナー ディ ミクニ=9720円/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:00、日曜は昼のみ)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

モンブラン 吾妻橋店

国産牛100%のジューシーなハンバーグ

国産牛を使った鉄板焼きハンバーグの人気店。ハンバーグのソースはフランス風、オランダ風、和風など6種類から選べる。

西日暮里駅から4859m

モンブラン 吾妻橋店

モンブラン 吾妻橋店

住所
東京都墨田区吾妻橋2丁目2-5吾妻橋アイカワ 1階
交通
地下鉄本所吾妻橋駅からすぐ
料金
オランダ風ハンバーグ=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)、日曜、祝日は11:00~22:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

日本橋ふくしま館 MIDETTE

福島の「今」と「魅力・元気・活力」を発信

愛称の「MIDETTE」は「見てね、来てね」という意味の福島の方言にちなんだもの。歴史と文化があり自然に恵まれた福島の農産物やグルメ、工芸品などを紹介している。

西日暮里駅から4862m

日本橋ふくしま館 MIDETTE
日本橋ふくしま館 MIDETTE

日本橋ふくしま館 MIDETTE

住所
東京都中央区日本橋室町4丁目3-16柳屋太洋ビル 1階
交通
JR山手線神田駅から徒歩5分
料金
ままどおる=432円(5個入)/塩麹ドレッシング=515円/桃の恵み(ストレート果汁)=124円/起き上がり小法師(小)=250円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休(年末年始休)

亀の子束子西尾商店

100年以上愛されているたわしの元祖「亀の子束子」

「妥協のない品質が確かな価値」と考え、厳選した天然素材で熟練職人が一つ一つ、丁寧に作り続けた「たわし」は水回りに欠かせない道具として多業種のプロも愛用している。

西日暮里駅から4862m

亀の子束子西尾商店

住所
東京都北区滝野川6丁目14-8
交通
地下鉄西巣鴨駅から徒歩10分
料金
亀の子束子1号=367円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

Rive Gauche アンスティチュ・フランセ東京店

アンスティチュ・フランセ東京内にあるフランス書籍専門店

アンスティチュ・フランセ東京内にあるフランス書籍の専門店。教材のほか、絵本や小説など幅広く揃う。アカデミックな雰囲気の中、気分はすっかりパリジェンヌ。

西日暮里駅から4863m

Rive Gauche アンスティチュ・フランセ東京店

住所
東京都新宿区市谷船河原町15アンスティチュ・フランセ東京内
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~13:30、14:30~19:30、月曜の昼は12:00~、土曜は10:30~18:00、日曜は12:00~18:00
休業日
祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

アンスティチュ・フランセ東京

緑に囲まれたフランス料理店やフランス書籍専門店がある

昭和27(1952)年に開校したフランス政府の公式機関。語学学校や文化センターなど日本におけるフランス文化の拠点。誰でも自由に使える図書室、レストランやフランス書籍専門店がある。

西日暮里駅から4863m

アンスティチュ・フランセ東京
アンスティチュ・フランセ東京

アンスティチュ・フランセ東京

住所
東京都新宿区市谷船河原町15
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩7分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
不定休

北の丸公園

旧江戸城北の丸に位置し緑豊かな公園

昭和44(1969)年に国民公園として一般公開された。皇居の北側に位置し、公園の中央部には開放的な芝生や池、花木が植えられた園地があり、都市とは思えない風景が広がる。公園内には東京国立近代美術館、国立公文書館、科学技術館、日本武道館など文化施設も併設されており、施設巡りとあわせて花さんぽやピクニックが楽しめる。

西日暮里駅から4877m

北の丸公園
北の丸公園

北の丸公園

住所
東京都千代田区北の丸公園1-1
交通
地下鉄九段下駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休(国家行事による臨時休あり)

薬研堀不動尊納めの歳の市

門松など正月用品や、衣料、靴、雑貨などを格安で売る市がたつ

東京の歳の市の締めをつとめる、薬研堀不動尊の歳の市。門松・〆飾りなど正月用品のほか、衣料品・靴やバッグ・雑貨などを格安で売る大出庫市で東日本橋駅界隈が賑わう。

西日暮里駅から4880m

薬研堀不動尊納めの歳の市

薬研堀不動尊納めの歳の市

住所
東京都中央区東日本橋2清杉通り・仲通り・不動院通り
交通
地下鉄東日本橋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
12月下旬
営業時間
11:00~19:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む