駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 三河島駅

三河島駅

三河島駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

三河島駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「両国 とし田」、アイデアあふれる煎餅も多数「神田淡平」、カステラ饅頭の別名をもつ「大丸やき茶房」など情報満載。

161~170 件を表示 / 全 165 件

三河島駅のおすすめスポット

両国 とし田

三河島駅から4767m

両国 とし田

住所
東京都墨田区両国4丁目32-19平林ビル 1階

神田淡平

アイデアあふれる煎餅も多数

明治時代から変わらない手作り煎餅の店。昔ながらの定番商品のほか、激辛味やグラニュー糖に沖縄産の黒糖を加えた琉球ザラメなど、バラエティ豊かな煎餅が並ぶ。

三河島駅から4768m

神田淡平

神田淡平

住所
東京都千代田区内神田2丁目13-1
交通
JR山手線神田駅からすぐ
料金
さくら(1枚)=270円/琉球ザラメ(1枚)=195円/のり=155円/今戸焼=175円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、土曜は10:00~18:00
休業日
日曜、祝日(GW休、8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)

大丸やき茶房

カステラ饅頭の別名をもつ

昭和23(1948)年創業の和菓子店。大丸やきは、北海道産の小豆で作った餡をカステラ風の生地で包んで焼いたもの。喫茶では、大丸やきがお茶付でいただける。

三河島駅から4825m

大丸やき茶房
大丸やき茶房

大丸やき茶房

住所
東京都千代田区神田神保町2丁目9
交通
地下鉄神保町駅からすぐ
料金
大丸やき=180円(1個)/大丸やき(お茶付)=550円/田舎しるこ=550円/あんみつ=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(喫茶は~17:40)、金曜は~17:30(喫茶は~17:10)
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

日本橋ふくしま館 MIDETTE

福島の「今」と「魅力・元気・活力」を発信

愛称の「MIDETTE」は「見てね、来てね」という意味の福島の方言にちなんだもの。歴史と文化があり自然に恵まれた福島の農産物やグルメ、工芸品などを紹介している。

三河島駅から4948m

日本橋ふくしま館 MIDETTE
日本橋ふくしま館 MIDETTE

日本橋ふくしま館 MIDETTE

住所
東京都中央区日本橋室町4丁目3-16柳屋太洋ビル 1階
交通
JR山手線神田駅から徒歩5分
料金
ままどおる=432円(5個入)/塩麹ドレッシング=515円/桃の恵み(ストレート果汁)=124円/起き上がり小法師(小)=250円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休(年末年始休)

王子 扇屋

江戸から伝わる玉子焼きの名店

慶安元(1648)年創業の老舗料亭。古典落語「王子狐」で、男が狐をだまして連れ込んだという店。名物は、作品にも登場する釜焼き玉子(要予約)。味、食べ応えもとも満点。料亭は休業中。

三河島駅から4967m

王子 扇屋
王子 扇屋

王子 扇屋

住所
東京都北区岸町1丁目1-7
交通
JR京浜東北線王子駅からすぐ
料金
釜焼き玉子(要予約)=4110円/厚焼玉子=1300円/親子焼=1520円/
営業期間
通年
営業時間
12:30~19:00
休業日
不定休(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む