駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 武蔵五日市駅

武蔵五日市駅

武蔵五日市駅周辺のおすすめキャンプ場スポット

武蔵五日市駅のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。多彩なイベントが人気「自然人村」、ゆったりサイトと快適ログハウス「LOG VILLAGE山田大橋キャンプ場」、愛犬と一緒にアウトドアを満喫できる複合レジャー施設「わんダフルネイチャーヴィレッジ(キャンプ場)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

武蔵五日市駅のおすすめスポット

自然人村

多彩なイベントが人気

全棟貸切OKなバンガローは団体利用に便利。石窯のピザや燻製、流しそうめん、バードコール作りの体験教室(要予約)のほか、ドラム缶風呂などユニークな施設も揃っている。

武蔵五日市駅から1412m

自然人村

住所
東京都あきる野市深沢198
交通
圏央道あきる野ICから国道411号、都道7号でJR武蔵五日市駅へ。駅前交差点で左折し都道33号を秋川渓谷方面へ。途中、西武信金のある交差点で一般道へ右折して約2kmで現地。あきる野ICから8km

LOG VILLAGE山田大橋キャンプ場

ゆったりサイトと快適ログハウス

秋川のほとりにあるキャンプ場。サニタリー施設も整い、調理場には冷蔵庫も。充実設備のログハウスもおすすめ。オートキャンプサイトは5区画貸切の場合のみ宿泊利用可。

武蔵五日市駅から3230m

LOG VILLAGE山田大橋キャンプ場
LOG VILLAGE山田大橋キャンプ場

LOG VILLAGE山田大橋キャンプ場

住所
東京都あきる野市網代西峰312
交通
圏央道あきる野ICから国道411号であきる野市街方面へ進み、油平交差点を左折。山田交差点で左折し、山田大橋を渡り右折して現地へ。あきる野ICから4km
料金
サイト使用料=オート1区画5500円、AC電源付き1区画6000円(5区画貸切の場合のみ宿泊利用可)/宿泊施設=コテージA棟10人まで55000円(追加1人1100円、20人まで)、コテージB棟・C棟6人まで33000円(追加1人1100円、10人まで)、コテージD棟4人まで22000円(追加1人1100円、5人まで)、コテージF棟8人まで55000円(追加1人1100円、12人まで)/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00)
休業日
不定休(オフシーズンは臨時休あり)

わんダフルネイチャーヴィレッジ(キャンプ場)

愛犬と一緒にアウトドアを満喫できる複合レジャー施設

秋川丘陵の自然の中、ドッグランやカフェレストラン、ハイキングコース、BBQ、オートキャンプ場など、愛犬と楽しめる施設が充実。オートサイトにはドッグラン付きのサイト、AC電原付の個別サイト、グルキャンも可能な広めのサイトなどがある。

武蔵五日市駅から4092m

わんダフルネイチャーヴィレッジ(キャンプ場)

住所
東京都あきる野市上代継600
交通
圏央道あきる野ICから国道411号を八王子方面へ。東京サマーランド前交差点を右折して現地へ、あきる野ICから3km
料金
サイト使用料=ドッグラン付きオートサイト(レイクサイド)1サイト(車1台・4人まで・犬1頭)8000~14000円、オートサイト(ヒルトップ)1サイト(車1台・4人まで)6500~11000円、広めのサイトは1サイト(車1台・6人まで)11000~15000円※すべて追加大人850円、小人450円、犬450~850円(各サイト定員あり、要確認)、サイト料金は4シーズン制、利用日・タイプにより変動あり/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
水・木曜、要問合せ(GWは営業)

クラインガルテン野良坊

体験農園や川遊びなどが楽しめるログハウス群。家族連れに人気

御岳山ルート、十里木近くにある農作物の収穫体験ができる施設。ログハウスが10棟、その前には農園が広がっている。家族で体験農園や川遊びなどが楽しめる。

武蔵五日市駅から4608m

クラインガルテン野良坊

住所
東京都あきる野市乙津2470
交通
圏央道あきる野ICから国道411号、都道33号で檜原方面へ。十里木交差点を右折して都道201号で養沢方面へ進み約5kmで現地。あきる野ICから12km
料金
宿泊施設=ログハウス(5人用)21000円~/ (ハイシーズン、5月・7月・8月の祝前日、年末は26000円)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休(1月1~7日休)

あきる野キャンプ場 ウラルビレッジ

まったり過ごせる川沿いのキャンプ場

養沢川沿いの自然豊かなロケーションの中にある小さなキャンプ場。3区画のテント専用サイトのほかにコテージがあり、24時間利用できるシャワー室も完備。屋根付きのBBQハウスで日帰りBBQも楽しめる。

武蔵五日市駅から4808m

あきる野キャンプ場 ウラルビレッジ

住所
東京都あきる野市乙津2302
交通
圏央道あきる野ICから国道411号を八王子方面へ左折、秋留橋交差点を右折して都道169号から都道7号を五日市方面へ、武蔵五日市駅前交差点を左折して都道33号・201号を養沢方面へ進み現地へ。あきる野ICから13km
料金
入場料=1人600円(繁忙期は700円)、未就学児無料/駐車料=普通車1000円(繁忙期は1300円)/サイト使用料=テントサイト1区画1500円/宿泊施設=バンガロー1人3500円(繁忙期は4000円)/
営業期間
3月初旬~11月中旬
営業時間
イン13:00、アウト10:00(宿泊施設はイン14:00~)
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む