駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 神奈川新町駅

神奈川新町駅

神奈川新町駅周辺のおすすめ文化施設スポット

神奈川新町駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高架下のギャラリー「gallery made in Koganecho」、現代アートと陶磁器を扱うギャラリー「MZ arts」、新しいイセザキのランドマークであるイベントスペース「CROSS STREET」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 50 件

神奈川新町駅のおすすめスポット

gallery made in Koganecho

高架下のギャラリー

京急線の日ノ出町駅と黄金町駅をむすぶ高架下にある常設展ギャラリー。これまで黄金町の活動に関わったさまざまなアーティストの作品を展示・販売する。

神奈川新町駅から4485m

gallery made in Koganecho

住所
神奈川県横浜市中区日ノ出町2丁目158ほか
交通
京急本線日ノ出町駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(イベント開催中は要問合せ)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休

MZ arts

現代アートと陶磁器を扱うギャラリー

「アートの街」として変わり始めた黄金町にあるギャラリー。現代アートと陶磁器の分野を中心に扱う。展覧会のほか、定期的にイベントも行っている。茶室もある。

神奈川新町駅から4538m

MZ arts

MZ arts

住所
神奈川県横浜市中区日ノ出町2丁目165
交通
京急本線日ノ出町駅から徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
月~水曜、第1・3~5日曜(年末年始休)

CROSS STREET

新しいイセザキのランドマークであるイベントスペース

伊勢佐木町商店街が建設したイベントスペース。毎週末にはアート関連イベントやライブが開催され、新しいヨコハマ・イセザキのランドマークとなっている。

神奈川新町駅から4689m

CROSS STREET

CROSS STREET

住所
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目123伊勢佐木町ブルース歌碑前
交通
JR根岸線関内駅から徒歩8分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
不定休

シネマ・ジャック&ベティ

スクリーンが2つあり好みで選べる映画館

同じフロアで向きあう青を基調とした室内のジャック、赤を基調としたベティの2スクリーンでミニシアター系新作上映を中心に名画上映も行う映画館。

神奈川新町駅から4816m

シネマ・ジャック&ベティ
シネマ・ジャック&ベティ

シネマ・ジャック&ベティ

住所
神奈川県横浜市中区若葉町3丁目51
交通
京急本線黄金町駅から徒歩5分
料金
情報なし (60歳以上はシニア料金、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名割引あり(作品により異なる))
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
無休(1月1日休)

岩崎ミュージアム

ドレスアップして記念撮影

ルネサンス調やロココ調などのドレスを着て、記念写真が撮れる。古代エジプトから現代までの服飾の歴史や、ゲーテ座の資料を展示。

神奈川新町駅から4901m

岩崎ミュージアム
岩崎ミュージアム

岩崎ミュージアム

住所
神奈川県横浜市中区山手町254岩崎博物館(ゲーテ座記念)
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
入館料=大人300円、小人100円/時代衣装を着ての記念撮影=大人4000円~、小人1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

ヨコハマ猫の美術館

猫にまつわる美術品や小物を展示

山手の閑静な住宅街にあるこぢんまりとした美術館。著名作家をはじめとする猫をモチーフにしたリトグラフやエッチング、木版画、陶芸などを展示している。手作り猫グッズがかわいい。

神奈川新町駅から4903m

ヨコハマ猫の美術館
ヨコハマ猫の美術館

ヨコハマ猫の美術館

住所
神奈川県横浜市中区山手町76-1
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩10分
料金
大人300円、小人(中学生以下)150円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者200円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月~金曜、祝日の場合は開館(年末年始休)

横浜市大倉山記念館

映画やドラマのロケ地にもなった

広大な大倉山公園の緑の丘にそびえる昭和7(1932)年建設の白亜の洋館で、横浜市指定有形文化財。コンサートや展覧会、研修、会議、趣味のサークルなどに利用されている。

神奈川新町駅から4972m

横浜市大倉山記念館
横浜市大倉山記念館

横浜市大倉山記念館

住所
神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目10-1大倉山公園内
交通
東急東横線大倉山駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
第2月曜、祝日の場合は第3月曜(12月29日~翌1月3日休)

大佛次郎記念館

約7万点の所蔵資料を誇る

『鞍馬天狗』や『霧笛』などの作品で知られる、横浜出身の作家、大佛次郎に関する貴重な原稿や愛用品などを展示する。再現された書斎は記念室にもなっている。

神奈川新町駅から4976m

大佛次郎記念館
大佛次郎記念館

大佛次郎記念館

住所
神奈川県横浜市中区山手町113
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
料金
入館料=大人200円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は大人150円、横浜市在住の65歳以上は濱ともカード持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館17:30)、10~翌3月は10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

山手資料館

屋根の形が特徴的な木造建築

横浜に現存する明治期唯一の木造洋館。明治42(1909)年に建築され、開港当時の歴史を伝える資料のほか、浮世絵なども展示する。

神奈川新町駅から4980m

山手資料館
山手資料館

山手資料館

住所
神奈川県横浜市中区山手町247
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉館16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む