駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 大倉山駅

大倉山駅

大倉山駅周辺のおすすめ日帰り入浴専用施設スポット

大倉山駅のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。医療分野でも話題、天然温泉と炭酸泉の融合「綱島源泉 湯けむりの庄」、エステや食事、天然温泉の横浜の黒湯を堪能できるバリ風スパ施設「SpaLibur yokohama」、「美肌の湯」や、生活習慣病を緩和する身体に優しい湯処を満喫「天然温泉 港北の湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

大倉山駅のおすすめスポット

綱島源泉 湯けむりの庄

医療分野でも話題、天然温泉と炭酸泉の融合

かつて東京の奥座敷といわれた綱島温泉。その源泉は美肌の湯として有名なナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉で、入浴すると皮膚が滑らかになると評判だ。ほかにも、炭酸琥珀湯(R)など魅力的な風呂が多数。温泉を堪能した後は、釜戸ごはんと四季折々のメニューが自慢の食事処や、贅沢なカウチソファを配したお休み処でゆっくりしよう。

大倉山駅から1956m

綱島源泉 湯けむりの庄
綱島源泉 湯けむりの庄

綱島源泉 湯けむりの庄

住所
神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7-61
交通
東急東横線綱島駅から徒歩18分(無料シャトルあり)
料金
入館料=大人1540円、小人(小学生)1180円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1700円、小人1320円/岩盤浴(中学生以上)=880円/岩盤浴(中学生以上、土・日曜、祝日)=990円/ (小学生未満は入館不可、入館料大人(土・日曜、祝日)には入湯税100円が別途)
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉館24:00)
休業日
無休(不定期で点検休あり)

SpaLibur yokohama

エステや食事、天然温泉の横浜の黒湯を堪能できるバリ風スパ施設

バリ島をモチーフにしたスパ施設。湯は敷地内から湧き出す天然温泉を利用しており、横浜の黒湯を堪能できる。本格エステや食事ももちろんバリ風で、全身でアジアン尽くしを楽しめる。

大倉山駅から2159m

SpaLibur yokohama

SpaLibur yokohama

住所
神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目39-18
交通
東急東横線綱島駅から川崎鶴見臨港バス鶴見行きで12分、トレッサ横浜前下車すぐ
料金
入館料=大人1520円、小人(4歳~小学生)550円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1750円、小人550円/朝までゆっくりプラン(入浴+深夜料金+プライベートルーム、大人のみ20:00~翌8:00)=2480円(月~木曜)、2980円(金~日曜、祝日)/ (シニア(60歳以上)1320円、土・日曜、祝日1520円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:00
休業日
不定休(年1回点検期間休)

天然温泉 港北の湯

「美肌の湯」や、生活習慣病を緩和する身体に優しい湯処を満喫

天然温泉「源泉の湯」は、炭酸水素イオンを多く含み、古来より「美肌の湯」といわれる貴重な温泉。また生活習慣病などを緩和する「高濃度炭酸泉」など、身体に優しいお湯が揃う。

大倉山駅から4209m

天然温泉 港北の湯
天然温泉 港北の湯

天然温泉 港北の湯

住所
神奈川県横浜市都筑区折本町248
交通
地下鉄新羽駅から横浜市営バス川向町折返場行きまたは中山駅行きで6分、新開橋下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)420円、幼児(3歳以下)無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人470円、幼児(3歳以下)無料/入浴料(夜割23:00)=大人650円/入浴料(夜割23:00、土・日曜、祝日)=大人750円/ (オムツ着用(大人も含む)は入浴不可、平日回数券10枚綴7200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む