駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 元住吉駅

元住吉駅

元住吉駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

元住吉駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。いつでも焼きたて。店内で食べる場合は珈琲無料サービス「ひげのぱん屋」、「Parlour Laurel」、注文後に焼き上げるスイートポテトが絶品「粉と卵」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 28 件

元住吉駅のおすすめスポット

ひげのぱん屋

いつでも焼きたて。店内で食べる場合は珈琲無料サービス

独創的なパンが店内に並びいつでも焼きたて。店頭には喫茶スペースもあり、購入したパンが食べられる。パンを買うと無料で珈琲が1杯飲めるサービスも。

元住吉駅から4668m

ひげのぱん屋

ひげのぱん屋

住所
神奈川県横浜市港北区新吉田東5丁目47-16
交通
東急東横線綱島駅から東急バス新羽駅行きで7分、四ツ家下車すぐ
料金
ライ麦のオリーブカンパーニュ=172円/カレーパン=184円/牧場のクリームパン=172円/メープルラウンド=594円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始)

Parlour Laurel

元住吉駅から4688m

Parlour Laurel

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目24-3

粉と卵

注文後に焼き上げるスイートポテトが絶品

店のテーマは「安全でおいしいスイーツで笑顔あふれるひとときを」。イチオシのスイートポテトをはじめ、オーナーパティシエが産地や生産者にこだわった素材で、手作りした商品をそろえる。

元住吉駅から4697m

粉と卵

住所
東京都世田谷区奥沢5丁目2-5
交通
東急目黒線奥沢駅からすぐ

マジ ドゥ ショコラ

新しいチョコレート体験を

豆の選別から板チョコの製造まで全工程をシェフが行なうBean to Barの店。厳選チョコレートと素材の相性を追及して生まれたチョコレートサンド「マジドカカオ」など、魔法のようなチョコレートスイーツが勢ぞろい。

元住吉駅から4791m

マジ ドゥ ショコラ

住所
東京都世田谷区奥沢6丁目33-14
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩3分
料金
マジドゥショコラ=450円/NO.4=1300円~(8個入)/マジドカカオ=410円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30、カフェは~17:30(L.O.)
休業日
火曜

翠家

国産大豆を使い、揚げ物など商品は手作り

国産品の大豆を使い豆腐を作るこだわりの店。焼き豆腐から揚げ物まで商品はすべて手作り。お惣菜に加え、現在はスイーツにも力を入れている。

元住吉駅から4851m

翠家

住所
東京都世田谷区等々力2丁目38-27
交通
東急大井町線等々力駅からすぐ
料金
とうふぷりん=216円(1個)/桶よせ豆富=562円/生ゆば=648円/白いプリン=216円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜(12月31日~翌1月5日休)

ビーバーテイルズ 自由が丘店

オバマ元大統領や海外セレブに人気、カナダの名物スイーツ

看板商品の形がビーバーのしっぽに似ていることからその名が付けられた、カナダの有名店。シナモンやチョコレートがトッピングされたペイストリーのほか、サンデーやジェラートも提供。

元住吉駅から4874m

ビーバーテイルズ 自由が丘店
ビーバーテイルズ 自由が丘店

ビーバーテイルズ 自由が丘店

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目4-12UPビル 1階
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩4分
料金
シナモンシュガー+レモン=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休

VOM FASS

ドイツ式量り売りフォムファス

オイルやビネガー、スピリッツなど、世界中からおいしいものを集めた量り売り専門店。味を確かめて必要な分だけ好きなボトルに詰めて購入ができる。

元住吉駅から4942m

VOM FASS

住所
東京都世田谷区奥沢2丁目12-7ジュエル自由が丘
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩7分
料金
エキストラバージンオリーブオイル=648円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
無休(年末年始休)

Chocolaphil エトモ自由が丘店

元住吉駅から4966m

Chocolaphil エトモ自由が丘店

住所
東京都目黒区自由が丘1丁目31-11エトモ自由が丘 1階

ジャンルで絞り込む