駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 石上駅

石上駅

石上駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

石上駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大パノラマが広がる小高い岬に立つ神社「小動神社」、海や江ノ島を写真に収める絶好のロケーション「鎌倉高校前駅」、あの名作にも登場する人気撮影スポット「鎌倉高校前踏切」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 36 件

石上駅のおすすめスポット

小動神社

大パノラマが広がる小高い岬に立つ神社

小動岬の緑に覆われた小高い岬に立つ神社。高台は展望台になっており、江の島から三浦半島までの大パノラマが広がる。源氏武将の佐々木盛綱ゆかりの地。

石上駅から3024m

小動神社
小動神社

小動神社

住所
神奈川県鎌倉市腰越2丁目9-12
交通
江ノ島電鉄腰越駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

鎌倉高校前駅

海や江ノ島を写真に収める絶好のロケーション

江ノ電で唯一、駅のホームから海が見られる「関東の駅百選」に選ばれた駅。目の前には海や江の島など雄大な景色が広がり、写真を撮るのにおすすめ。

石上駅から3290m

鎌倉高校前駅

鎌倉高校前駅

住所
神奈川県鎌倉市腰越1丁目25
交通
江ノ島電鉄鎌倉高校前駅
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

鎌倉高校前踏切

あの名作にも登場する人気撮影スポット

『スラムダンク』をはじめ、映画やテレビアニメなどにたびたび登場する人気の撮影スポット。作品ファンの外国人観光客の姿も多く見られる。坂を少し上ったあたりから撮影するのがおすすめ。

石上駅から3407m

鎌倉高校前踏切

住所
神奈川県鎌倉市腰越1丁目1
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩11分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ナスラック 鎌倉工場(見学)

システムキッチンの実際の生産ラインで製造工程を見学

多様なシステムキッチン、洗面化粧台などの製造ラインを見学できる。最新鋭の設備と技術を駆使し、ステンレス切断から溶接、研磨、プレス加工、組立、梱包までが効率よく行なわれる。

石上駅から3523m

ナスラック 鎌倉工場(見学)

住所
神奈川県鎌倉市岡本1500-15
交通
JR東海道本線大船駅から江ノ電バス藤沢駅行きで10分、四季の杜下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

霊光寺

雨乞いの伝説の地に建立された寺院

日蓮の雨乞いの霊験をまつるために建てられた霊光寺。石段の上には御題目を唱える威厳に満ちた日蓮の像が両手をあわせている。雨を司る神、八大竜王もまつられている。

石上駅から3584m

霊光寺
霊光寺

霊光寺

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目14-5
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

江の島エスカー

国内初の屋外エスカレーター

昭和34(1959)年に誕生した、高低差46mを4連で結ぶ日本初の屋外エスカレーター。石段を使うと20分かかる頂上までの道のりを、エスカーならわずか4分で行くことができる。

石上駅から3604m

江の島エスカー
江の島エスカー

江の島エスカー

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目3-9
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩15分
料金
全区間利用料=大人360円、小人180円/エスカー1区のみ=大人200円、小人100円/エスカー2~3区=大人180円、小人90円/エスカー3区のみ=大人100円、小人50円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:05(閉所、時期により異なる)
休業日
荒天時

江島神社辺津宮

江の島のシンボルとして海の安全を見守り続ける

万寿3(1026)年に源実朝が創建。現在の社殿は昭和51(1976)年に改築したもの。奉安殿には日本三大弁天のひとつ妙音弁財天(裸弁天)と頼朝寄進の八臂弁財天を安置。

石上駅から3626m

江島神社辺津宮
江島神社辺津宮

江島神社辺津宮

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目3-8
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩20分
料金
奉安殿拝観料=大人200円、中・高校生100円、小学生50円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(奉安殿は8:30~17:00<閉殿>)
休業日
無休

江島神社

江島神社にも銭洗いのご利益がある

江島神社は、辺津宮・中津宮・奥津宮の三姉妹の女神の宮を総称した名称。辺津宮の境内にある大イチョウのご神木「むすびの樹」が縁結びの名所として知られる。

石上駅から3626m

江島神社
江島神社

江島神社

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目3-8
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩20分
料金
奉安殿拝観料=大人200円、中・高校生100円、小学生50円/えんむすび御守り=800円/龍神御守=800円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(奉安殿は8:30~17:00<閉殿>)
休業日
無休

鎌倉観光いちご園

シーズンにはいちご狩りが楽しめる

湘南深沢駅から歩いて行けるいちご園。園で選抜した品種の紅静は、800坪の敷地で水耕栽培され、80cmの高さに実があるので摘みやすい。年によっては早期終了する場合もある。

石上駅から3709m

鎌倉観光いちご園
鎌倉観光いちご園

鎌倉観光いちご園

住所
神奈川県鎌倉市笛田2丁目11
交通
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩10分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=小学生以上1500~2000円、1歳~未就学児1000~1300円/ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~翌5月上旬(イチゴ狩り)
営業時間
10:00~14:30(閉園15:00、イチゴがなくなり次第閉園)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は開園

江島神社中津宮

権現造りを再現した朱色が鮮やかな社殿

仁寿3(853)年、慈覚大師が創建。現在の社殿は元禄2(1689)年に再建されたものだが、豪華な朱塗りや寄贈された石燈篭などから、当時の江の島信仰の深さがうかがえる。

石上駅から3717m

江島神社中津宮
江島神社中津宮

江島神社中津宮

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目3-21
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む