駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 神武寺駅

神武寺駅

神武寺駅周辺のおすすめ寺院(観音・不動)スポット

神武寺駅のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。身代わり焼印された頬焼阿弥陀や供物の塩を食した塩嘗地蔵が有名「光触寺」、茅葺きの本堂と四季折々の花が美しい寺院「明王院」、日蓮聖人ゆかりの古刹「猿畠山 法性寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 27 件

神武寺駅のおすすめスポット

光触寺

身代わり焼印された頬焼阿弥陀や供物の塩を食した塩嘗地蔵が有名

四季の花と苔むした石仏群が迎える寺院。供物の塩をなめたという塩嘗地蔵や、法師に代わって頬に焼印を受けたという運慶作の頬焼阿弥陀で知られる。拝観は10名以上の予約制。

神武寺駅から2020m

光触寺
光触寺

光触寺

住所
神奈川県鎌倉市十二所793
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉霊園正面前太刀洗行きまたは金沢八景駅行きで15分、十二所下車、徒歩3分
料金
本堂拝観=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(御朱院尊拝観受付は9:00~12:00、13:00~16:00、10名以上で要予約)
休業日
不定休

明王院

茅葺きの本堂と四季折々の花が美しい寺院

嘉禎元(1235)年、鎌倉幕府四代将軍・藤原頼経により建立。鎌倉幕府の将軍の発願によって建立され、五大明王を祀っている唯一の寺院。毎月28日の護摩法要は誰でも参加可能。

神武寺駅から2414m

明王院
明王院

明王院

住所
神奈川県鎌倉市十二所32
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで13分、泉水橋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

猿畠山 法性寺

日蓮聖人ゆかりの古刹

お猿畠の大切岸から少し下りた場所にある古刹。日蓮聖人が松葉ヶ谷で焼き討ちにあった際、白い猿が日蓮聖人を助けこの寺の岩窟に案内したと伝わる。日蓮聖人が避難した岩窟も見学できる。

神武寺駅から2837m

猿畠山 法性寺
猿畠山 法性寺

猿畠山 法性寺

住所
神奈川県逗子市久木9丁目1-33
交通
JR横須賀線逗子駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

瑞泉寺

三方の山を背に名勝庭園と花の寺

鎌倉の北東、鎌倉アルプスといわれる天園を控えた地にある寺。背後の山頂は一覧亭という富士山も眺望する景勝の地(非公開)。夢窓国師による庭園は、岩盤を彫刻的手法で利用した、鎌倉に残る鎌倉時代唯一の庭園である。スイセンなど花の寺として知られる。

神武寺駅から2996m

瑞泉寺
瑞泉寺

瑞泉寺

住所
神奈川県鎌倉市二階堂710
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車、徒歩15分
料金
大人200円、小人100円 (障がい者手帳持参で本人と介護者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

浄妙寺

鎌倉五山第五位の寺院

創建は文治4(1188)年。当初は密教系の寺院で、極楽寺と称したが、臨済宗となり、浄妙寺と改めた。室町時代は七堂伽藍と23の塔頭(たっちゅう)の大寺院だったが、たび重なる火災などで衰退。優美な銅葺き屋根の本堂が、往時をしのばせる。境内は国指定の史跡になっている。

神武寺駅から2998m

浄妙寺
浄妙寺

浄妙寺

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺3丁目8-31
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車すぐ
料金
拝観料=大人100円、小学生50円/ (高齢者は鎌倉市から出ている手帳持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
無休

報国寺

すらっと伸びる青竹の美しさに魅せられる

建武元(1334)年の創建と伝えられる臨済宗・建長寺派の禅宗寺院。足利、上杉両氏の菩提寺として栄えた。休耕庵という塔頭(たっちゅう)の跡に育った孟宗竹(もうそうちく)の美しい「竹寺」として知られる。毎週日曜の7時30分から10時30分まで予約不要の坐禅会を開催している(時間までに本堂前に集合)。

神武寺駅から3045m

報国寺
報国寺

報国寺

住所
神奈川県鎌倉市神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7-4
交通
JR・江ノ電鎌倉駅東口より、京急バスで約12分、浄明寺バス停下車徒歩3分またはタクシーで約7分
料金
拝観料=300円 (竹の庭)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(抹茶の受付は15:30まで)
休業日
12月29日〜1月3日

杉本寺

名僧行基が奈良時代に創建

奈良時代に名僧行基が開いたと伝わる、鎌倉最古の寺。鎌倉時代の火災時に、本尊が大杉の下で焼失を免れたので、以降「杉の本の観音」と呼ばれた。境内には鐘楼堂や弁天堂、仁王門、地蔵尊があり、茅葺き屋根の観音堂と、苔むした石段が歴史を物語る。本尊の十一面観音のほか、運慶作といわれる躍動感ある金剛力士像などもすばらしい。白いのぼりと無数の石仏が、独特の雰囲気を醸し出す。坂東三十三観音第一番札所。

神武寺駅から3345m

杉本寺
杉本寺

杉本寺

住所
神奈川県鎌倉市二階堂903
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで8分、杉本観音下車すぐ
料金
入山料=300円/ミニぞうりのお守り=700円/千羽鶴守り=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00
休業日
無休

妙法寺

日蓮宗最古の寺

建長5(1253)年、日蓮が安房より来て建てた日蓮宗最古の寺。延文2(1357)年に護良親王の遺児、日叡が再興した。本堂裏の石段は美しいコケでおおわれている。

神武寺駅から3812m

妙法寺

住所
神奈川県鎌倉市大町4丁目7-4
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩15分

安国論寺

日蓮の布教の跡が境内に残っている

日蓮が布教活動の拠点とした草庵跡に建てられたと伝わる。周囲の山は散策路になっており、梵鐘、富士見台がある。日蓮はここで富士山に向かって法華経を読誦した。布教と法難の史跡が境内に残っている。境内の休み処では「抹茶」などが楽しめる。

神武寺駅から3830m

安国論寺
安国論寺

安国論寺

住所
神奈川県鎌倉市大町4丁目4-18
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩13分
料金
拝観料=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
月曜、祝日の場合は開門(GW・盆時期・年末年始は開門)

長勝寺

日蓮聖人像と四天王像が立つ

弘長3(1263)年、日蓮に帰依して出家した石井長勝が自邸を提供して、日蓮を開山として建立した。境内には辻説法姿の日蓮聖人像と四天王像が建っている。

神武寺駅から4015m

長勝寺
長勝寺

長勝寺

住所
神奈川県鎌倉市材木座2丁目12-17
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む