駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 小涌谷駅

小涌谷駅

小涌谷駅周辺のおすすめ山スポット

小涌谷駅のおすすめの山スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宮ノ下から登ると富士見台という場所から富士山の美景が望める「浅間山」、毎年8月16日の箱根強羅夏まつりに大文字焼が行われる場所「明星ヶ岳」、かつての街道の難所。標高約546mの山「湯坂山」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

小涌谷駅のおすすめスポット

浅間山

宮ノ下から登ると富士見台という場所から富士山の美景が望める

古い箱根越えの道の1つである湯坂路にある山で、標高約802m。宮ノ下から登るルートは途中に富士見台というビューポイントがあり、晴れていれば美しい富士山を望むことができる。

小涌谷駅から1033m

浅間山
浅間山

浅間山

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本、小涌谷
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根港・箱根町行きで12分、宮ノ下温泉下車すぐ(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

明星ヶ岳

毎年8月16日の箱根強羅夏まつりに大文字焼が行われる場所

毎年8月16日に行われる名物行事、箱根強羅夏まつり大文字焼が行われる。標高924mの山頂からは360度の大パノラマが広がり、宮ノ下の町並みを見渡せる。8月16日は登山不可。

小涌谷駅から2384m

明星ヶ岳
明星ヶ岳

明星ヶ岳

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで20分、宮城野下車、頂上まで徒歩2時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯坂山

かつての街道の難所。標高約546mの山

標高約546mの山。かつては箱根越えの難所の一つに数えられた。山頂には特に標識はない。ハイキングに最適。

小涌谷駅から3316m

湯坂山
湯坂山

湯坂山

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

駒ヶ岳

芦ノ湖を一望する大パノラマが広がる

標高1356m。古くから修験者の霊場だった山で、現在も山頂には箱根元宮の社がある。山頂は広場になっていて箱根元宮の裏手の展望台から大パノラマを見ることができる。

小涌谷駅から3535m

駒ヶ岳

駒ヶ岳

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、終点で箱根駒ヶ岳ロープウェーに乗り換えて7分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神山

小涌谷駅から3634m

神山

住所
神奈川県足柄下郡箱根町

明神ヶ岳

晴天時には富士山や金時山、相模湾などが見晴らせ風光明媚

関東ローム層むき出しの山頂から、晴天時には富士山や金時山、大涌谷の山々、そして相模湾などが見晴らせ、360度の大パノラマを堪能することができる。

小涌谷駅から4398m

明神ヶ岳

明神ヶ岳

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台行きで20分、宮城野支所前下車、徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む