駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 彫刻の森駅

彫刻の森駅

彫刻の森駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

彫刻の森駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。木立を抜ける風と陽の光が清々しい「函嶺」、強羅公園に隣接する宿。自家源泉が注がれる「箱根 強羅温泉 翠光館(日帰り入浴)」、宮ノ下の開運スポット「常泉寺」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 128 件

彫刻の森駅のおすすめスポット

函嶺

木立を抜ける風と陽の光が清々しい

湯量豊富な底倉温泉に建つ温泉施設。大正末期に建てられた洋館風の病院を改装したため、レトロな雰囲気も魅力のひとつ。

彫刻の森駅から727m

函嶺

住所
神奈川県足柄下郡箱根町底倉558
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩10分
料金
入浴料(貸切露天風呂、1時間)=大人1500円、小人(0歳~小学生)750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休

箱根 強羅温泉 翠光館(日帰り入浴)

強羅公園に隣接する宿。自家源泉が注がれる

大正ロマンの香りを残し四季折々の美しさを楽しめる強羅公園に隣接する宿。自家源泉が注がれる大浴場からの眺めが素晴らしい。

彫刻の森駅から739m

箱根 強羅温泉 翠光館(日帰り入浴)

箱根 強羅温泉 翠光館(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-402
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩10分
料金
入浴料(2時間)=大人1100円、小人600円/貸切風呂=1500円(40分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館19:00)、貸切風呂は~15:00
休業日
不定休

常泉寺

宮ノ下の開運スポット

天正年間の開基とされる曹洞宗の禅寺。縁結びスポットでもある。毎週火曜の17時から坐禅会とお茶会(有料)が開催されている。参加の際は事前に予約して出かけよう。

彫刻の森駅から828m

常泉寺
常泉寺

常泉寺

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下289
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

源泉100%のにごり湯が自慢

和モダンな雰囲気が魅力の宿の温泉は、明星ヶ岳を眺めながら入浴できる源泉100%のにごり湯。相模湾の魚介類などの食事を味わいつつ、ゆっくりと温泉を満喫して。

彫刻の森駅から832m

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-270
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩6分
料金
食事付入浴(要予約)=5800円/ (食事なしの場合、バスタオルはなし)
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:30
休業日
不定休

箱根強羅

美術館の茶室から眺めるモミジ。それらが紅葉する様は箱根随一

箱根随一の名所は強羅公園近くの箱根美術館。特に、茶室から眺める苔庭には200本以上のモミジが真っ赤に色づき、思わず絶句してしまうほどの景観を見せている。

彫刻の森駅から911m

箱根強羅
箱根強羅

箱根強羅

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、公園上下車すぐ
料金
情報なし (箱根美術館入館料は大人900円、大学・高校生400円、中学生以下無料、茶菓子券は700円、65歳以上700円、身体障がい者400円、介護者1名のみ400円、学生・身体障がい者・65歳以上は証明が必要)
営業期間
通年
営業時間
見学自由(箱根美術館は9:30~16:00<閉館16:30>、12月~翌3月は~15:30<閉館16:00>)
休業日
無休、箱根美術館は木曜、祝日の場合は開館、11月は無休(12月25~31日休、年始休)

箱根美術館

苔庭が必見の箱根最古の美術館

縄文土器から江戸時代までの古陶磁器を中心に展示するミュージアム。約130種の苔と約200本のモミジが植えられた苔庭など、国の登録記念物に指定された敷地内に数々の見どころが点在する。

彫刻の森駅から912m

箱根美術館
箱根美術館

箱根美術館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、公園上下車すぐ
料金
入館料=大人900円、高・大学生400円、小・中学生無料/抹茶(和菓子付)=700円/ (10名以上の団体は入館料800円、65歳以上は700円、障がい者とその介護者1名入館料400円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)、12~翌3月は~15:30(閉館16:00)
休業日
木曜、祝日の場合は開館、11月は無休(12月25~31日休、年始休)

四季倶楽部 強羅彩香(日帰り入浴)

いつでも気軽に、四季折々の旅を

公園下駅からほど近い立地。大涌谷から引いた乳白色の湯が掛け流しで楽しめる。湯殿は男女別の大浴場で、サウナも完備する。

彫刻の森駅から913m

四季倶楽部 強羅彩香(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-304
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車、徒歩5分
料金
1150円
営業期間
通年
営業時間
15:00~18:00(8月は16:00~)
休業日
不定休

はこね宮城野国際ます釣場

大人も子供も楽しめる釣場

ヤマメやマス釣りが楽しめる釣場で、宮城野温泉会館に併設。釣り堀での魚釣りやバーベキュー(要予約)が楽しめる。

彫刻の森駅から943m

はこね宮城野国際ます釣場
はこね宮城野国際ます釣場

はこね宮城野国際ます釣場

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野922宮城野温泉会館
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで20分、宮城野下車すぐ
料金
釣り堀(竿、エサ付)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉場、時期により異なる)
休業日
水・木曜、8月は木曜、12~翌2月は火~木曜(12月27日~翌1月3日休)

箱根町宮城野温泉会館

箱根通に愛される共同浴場

箱根通に人気の共同温泉。無色透明な温泉は、美肌や疲労の回復を促進。男女別で内湯と露天風呂がある。85畳の広々とした大広間は持ち込み自由の休憩室になっている。

彫刻の森駅から943m

箱根町宮城野温泉会館
箱根町宮城野温泉会館

箱根町宮城野温泉会館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野922
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで20分、宮城野下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

小涌谷温泉

谷間の高台に位置する温泉で四季折々の美しさを堪能

神山と浅間山の谷間に位置し、ツツジや山桜など花の名所としても知られている。また、地下水の染み出る涼しげな千条(ちすじ)の滝や山間の紅葉など、自然の美しさが堪能できる温泉地でもある。

彫刻の森駅から953m

小涌谷温泉

小涌谷温泉

住所
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行きまたは伊豆箱根バス箱根園行きで20分、小涌園周辺
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む