駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 箱根湯本駅

箱根湯本駅

箱根湯本駅周辺のおすすめ工芸品・民芸品スポット

箱根湯本駅のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。箱根湯本で本格的な寄木細工が買える「藤屋商店 民芸店」、ユニークな近代こけしが集結「草源」、季節感じるかわいい和小物「季節の雑貨 折折」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

箱根湯本駅のおすすめスポット

藤屋商店 民芸店

箱根湯本で本格的な寄木細工が買える

箱根湯本駅周辺で本格的な寄木細工を買うならここ。箱根・小田原近辺の現役職人の作品を網羅している。

箱根湯本駅から274m

藤屋商店 民芸店
藤屋商店 民芸店

藤屋商店 民芸店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本699
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
料金
ムク丸盆9寸=19440円/ムク茶筒=20090円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40、土・日曜、祝日は8:30~
休業日
無休

草源

ユニークな近代こけしが集結

自由な発想で独創的な作品に仕上げる近代こけしの展示場。店内にはユニークなこけしが約150点並んでいる。近代こけしは大きさや色、形もさまざまで、ギャラリーとしても楽しめる。

箱根湯本駅から312m

草源
草源

草源

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本699
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
料金
近代こけし=1500~300000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
木曜、8月は無休(GW・年末年始は営業)

季節の雑貨 折折

季節感じるかわいい和小物

店名どおり、四季折々の雑貨を扱う店。巾着や手鏡、アクセサリーなど、和をモチーフにした小物の数々が女性のハートをつかむ。季節ものの商品は2ヵ月ごとに入れ替わる。

箱根湯本駅から347m

季節の雑貨 折折
季節の雑貨 折折

季節の雑貨 折折

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本694
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩4分
料金
竹しおり=各330円/ヘアピン=220円~/ミニ巾着=330円/ストラップ=550円~/オリジナル手拭い=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

箱根八里

箱根湯本駅から391m

箱根八里

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本692

箱根寄木細工 木路

職人さんが作るオリジナルの寄木細工

箱根寄木細工発祥の地・畑宿へと続く旧街道沿いにある。厚い種寄木をそのまま加工するムク作り、薄く削って木製品を飾るズク貼りという伝統の技を生かした作品が並ぶ。

箱根湯本駅から468m

箱根寄木細工 木路
箱根寄木細工 木路

箱根寄木細工 木路

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本386-36
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩13分
料金
二段重ね重=13200円/ものさし=1034円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
木曜(臨時休あり)

箱根工芸

間近で見る職人技術の素晴らしさ

登山鉄道がスイッチバックする大平台にある工芸品店。箱根の伝統工芸の寄木細工を豊富に揃え、工房も併設。日によって、職人の技を見学することもできる。

箱根湯本駅から3662m

箱根工芸
箱根工芸

箱根工芸

住所
神奈川県足柄下郡箱根町大平台303
交通
箱根登山電車大平台駅から徒歩6分
料金
キーホルダー=432円/秘密箱=1080~21600円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

寄木ギャラリーツユキ

箱根寄木細工

箱根寄木細工の伝統を受け継ぐ工房のひとつ。美しくてかわいい、木のぬくもりを感じる作品がいっぱい。

箱根湯本駅から4737m

寄木ギャラリーツユキ
寄木ギャラリーツユキ

寄木ギャラリーツユキ

住所
神奈川県小田原市早川2丁目2-15
交通
JR東海道本線早川駅から徒歩5分
料金
角盆=7700円/ぐい飲み=11000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日、第2土曜

ジャンルで絞り込む