駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 新潟県の駅 > 鯨波駅

鯨波駅

鯨波駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

鯨波駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日蓮聖人ゆかりのお堂「番神堂」、世界の様々なミュージシャンの人形が2000体も集合「ミュージシャン人形館」、日本全国、様々な時代の郷土玩具約1万点が展示されている「郷土玩具館 痴娯の家」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

鯨波駅のおすすめスポット

番神堂

日蓮聖人ゆかりのお堂

日本海を望む岬の高台にあり、眺望が抜群な日蓮聖人ゆかりの堂宇。日本三大番神の一つとして祀られている。

鯨波駅から1585m

番神堂
番神堂

番神堂

住所
新潟県柏崎市番神2丁目10-42
交通
JR信越本線鯨波駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ミュージシャン人形館

世界の様々なミュージシャンの人形が2000体も集合

ミュージシャンをテーマにした人形だけを集めたコレクション。世界中から集めたのは約2000体の人形。楽器を持った人形の演奏も楽しめる。

鯨波駅から2960m

ミュージシャン人形館

住所
新潟県柏崎市青海川133-1
交通
JR信越本線青海川駅から徒歩10分
料金
大人200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉館18:30)
休業日
無休(1月1日休)

郷土玩具館 痴娯の家

日本全国、様々な時代の郷土玩具約1万点が展示されている

文房具屋をやりながら、日本全国を歩いて集めた郷土玩具が5万点ある。展示されているのはそのなかの1万点。集めた時代の裏側にある日常が、玩具を通して伝わってくる。

鯨波駅から3027m

郷土玩具館 痴娯の家

郷土玩具館 痴娯の家

住所
新潟県柏崎市青海川181
交通
JR信越本線青海川駅から徒歩20分
料金
大人500円、小人300円
営業期間
3~翌1月
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中水曜(12月29日~翌1月3日休)

米山大橋

美しい海岸線が一望できる

昭和41(1966)年に竣工された国道8号で、高さ53mの橋。真っ赤な米山大橋からは福浦八景の1つになっている「鴎が鼻」の美しい海岸線を見ることができる。

鯨波駅から3414m

米山大橋
米山大橋

米山大橋

住所
新潟県柏崎市青海川
交通
JR信越本線青海川駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

青海川駅

海の上のような、波打ち際に絶景駅

海にもっとも近い駅のひとつとして話題に。信越本線の無人駅で、日本海に沈む夕日の美しさも有名。

鯨波駅から3620m

青海川駅

住所
新潟県柏崎市青海川
交通
JR信越本線青海川駅からすぐ

原酒造(見学)

関東信越国税局酒類鑑評会で1位を受賞。越後の酒、越の誉の蔵元

全国で愛される越後の酒「越の誉」の蔵元。平成17(2005)年には関東信越国税局酒類鑑評会で1位を受賞。

鯨波駅から3914m

原酒造(見学)
原酒造(見学)

原酒造(見学)

住所
新潟県柏崎市新橋5-12-1
交通
JR信越本線柏崎駅から徒歩10分
料金
見学(要予約)=無料/越の誉もろはく=5400円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

米山大黒亭

器からはみ出す穴子が人気

かやぶき屋根、いろりなどがある民家風の店内に、インドからの神像や諸国の大黒神像を約260体コレクションしているうどん・そば処。

鯨波駅から4147m

米山大黒亭
米山大黒亭

米山大黒亭

住所
新潟県柏崎市青海川1099
交通
JR信越本線青海川駅から徒歩13分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館15:30)
休業日
無休、1・2月は木曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む