駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 宇奈月駅

宇奈月駅

宇奈月駅周辺のおすすめ名所スポット

宇奈月駅のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。旅人を出迎えるのは豪快に噴き出す湯「宇奈月温泉駅」、駅前で吹き出すお湯がお出迎え「温泉噴水」、温泉街に響くトロッコの音「山彦橋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

宇奈月駅のおすすめスポット

宇奈月温泉駅

旅人を出迎えるのは豪快に噴き出す湯

駅前には温泉の湯を使った「温泉噴水」があり、約60度の湯がけむりを上げながら勢いよく吹き出す。ちょっとした立ち寄りポイントとして人気だ。

宇奈月駅から224m

宇奈月温泉駅

住所
富山県黒部市宇奈月温泉260
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(足湯は6:00~22:00頃)
休業日
無休

温泉噴水

駅前で吹き出すお湯がお出迎え

湯量豊富な宇奈月温泉を象徴する噴水で、7km上流にある黒薙温泉の湯が噴出している。宇奈月温泉駅前にあり、多くの観光客が足を止めて記念撮影するポイントだ。

宇奈月駅から283m

温泉噴水
温泉噴水

温泉噴水

住所
富山県黒部市宇奈月温泉宇奈月温泉駅前
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

山彦橋

温泉街に響くトロッコの音

「新山彦橋」から見える、かつては軌道だった橋。現在は遊歩道になっており歩いて渡ることもできる。

宇奈月駅から351m

山彦橋

住所
富山県黒部市入会地

新山彦橋

峡谷最初の絶景ポイント

宇奈月駅を出てすぐに渡る。長さ約166m、河原からの高さは約40mもあり、周囲の山並みに映える茜色が美しい。

宇奈月駅から416m

新山彦橋
新山彦橋

新山彦橋

住所
富山県黒部市宇奈月温泉
交通
黒部峡谷鉄道宇奈月駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

宇奈月ダム

赤い湖面橋が山々に映える

洪水の防止や発電を目的として、平成13(2001)年に完成した多目的ダム。ダムの上を散策することができ、川下には温泉街、上流には水色の湖面と峡谷の美しい景色が広がる。

宇奈月駅から858m

宇奈月ダム
宇奈月ダム

宇奈月ダム

住所
富山県黒部市宇奈月町舟見明日音澤4-9
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

新柳河原発電所

ヨーロッパの古城を思わせる

中世ヨーロッパの古城をイメージして造られた発電所。宇奈月ダム竣工時、柳河原発電所の代替として、ダム湖沿いに平成5(1993)年に完成。黒部峡谷鉄道の車窓より建物の外観を楽しめる。

宇奈月駅から1453m

新柳河原発電所
新柳河原発電所

新柳河原発電所

住所
富山県黒部市宇奈月町舟見明日音澤尾瀬湯谷3-4
交通
北陸自動車道黒部ICから朝日宇奈月線を宇奈月温泉方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む