駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 福光駅

福光駅

福光駅周辺のおすすめ寺院(観音・不動)スポット

福光駅のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。民藝を介して棟方志功と交流「光徳寺」、インドから渡来した善無畏三蔵が開いた真言宗の古刹「安居寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

福光駅のおすすめスポット

光徳寺

民藝を介して棟方志功と交流

棟方が福光へ疎開するきっかけとなり、最初に寄宿した寺。大作「華厳松」などを展示する蔵があるほか、座敷にも直筆の絵や書が飾られている。歴代の住職が民藝に造詣が深く、ゆかりの作品も多い。

福光駅から2853m

光徳寺
光徳寺

光徳寺

住所
富山県南砺市法林寺308
交通
JR城端線福光駅からタクシーで10分
料金
500円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入場)
休業日
木曜(年末年始休)

安居寺

インドから渡来した善無畏三蔵が開いた真言宗の古刹

北陸の高野山ともいわれる。インドから渡来した善無畏三蔵が開いた真言宗の古刹。寺内には国重文の観音像(平常時非公開)、県文の観音堂、絵馬、県内最古年号銘の石灯籠などがある。

福光駅から4950m

安居寺

安居寺

住所
富山県南砺市安居4941
交通
JR城端線福野駅から南砺市営バス安居寺前行きで15分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(お堂は8:00~17:00<閉堂>)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む