駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 大河端駅

大河端駅

大河端駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大河端駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「大野醤油」の名で親しまれる醸造の地「金沢大野のこまちなみ」、西本願寺の金沢別院「浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院」、箏や三味線などの和楽器を取り扱う専門店「琴三絃 野田屋」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

大河端駅のおすすめスポット

金沢大野のこまちなみ

「大野醤油」の名で親しまれる醸造の地

漁業や海運業、醤油醸造業などの町家が多く残る大野町。現在でも醤油の製造に使われていた蔵を改装した店が並び、風情ある町並みを堪能できる。

大河端駅から4434m

金沢大野のこまちなみ

住所
石川県金沢市大野町
交通
JR金沢駅からタクシーで15分

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院

西本願寺の金沢別院

京都・西本願寺の金沢別院で、市民からは「西別院」と親しまれている。元は一向宗の拠点・金沢御堂(金沢城の前身)だったが織田軍に攻略され、後に前田家から寺地を寄進され現在地に。総欅造りの本堂を始め、経蔵や鐘楼は石川県指定有形文化財。本堂横の三屋根は幕末加賀文化の豊熟をあらわしている。

大河端駅から4546m

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院
浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院

住所
石川県金沢市笠市町2-47
交通
JR金沢駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

琴三絃 野田屋

箏や三味線などの和楽器を取り扱う専門店

金沢駅と近江町のまん中に位置する、琴・三絃の専門店。初心者にかぎり、冬期の月曜から金曜まで「さくらさくら」の箏弾き体験ができる。

大河端駅から4600m

琴三絃 野田屋

琴三絃 野田屋

住所
石川県金沢市本町1丁目8-9
交通
JR金沢駅から徒歩5分
料金
体験料=500円/
営業期間
通年(体験は12~翌3月)
営業時間
10:00~18:00(閉店)、体験は~16:00(最終受付、要予約)
休業日
日曜(年末年始休)

大野日吉神社

大野町の産土神として崇められてきた威厳と風格を持つ神社

天平5(733)年の創始といわれ、義経伝説も残る由緒ある古社。天保13(1842)年に建てられた鳥居には、港町らしく北前船主の名が刻まれている。神社例祭の山王祭は夏の風物詩。

大河端駅から4649m

大野日吉神社

大野日吉神社

住所
石川県金沢市大野町5丁目81
交通
JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北陸鉄道金石・大野行きバスで25分、大野中央下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

心結

風情ある町だもの。たまにはこんな変身もアリでしょ

金沢の古い街並みには、着物姿がよく似合う。着物、帯、小物などをレンタルして街を歩いてみよう。必要な物はすべてそろっているので、手ぶらでOKなのもうれしいポイント。

大河端駅から4729m

心結
心結

心結

住所
石川県金沢市本町1丁目3-39
交通
JR金沢駅から徒歩5分
料金
観光着物コース=5400円(彩プラン)、8640円(心プラン)、12960円(和プラン)、4860円(浴衣プラン)/ヘアセット(髪飾り付)=1000円~/カメラマン観光地撮影コース=10584円~/和文化体験=2160円/ (高齢者は証明書持参で1割引、障がい者手帳持参で1割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜不定休

専光寺

女流俳人・加賀千代女が眠る

元応2(1320)年に本願寺3世・覚如の弟子・志念が開基し、永享9(1437)年頃にここへ移ったと伝わる古刹。「朝顔につるべとられてもらい水」の句で知られる女流俳人・加賀千代女の墓がある。

大河端駅から4776m

専光寺

住所
石川県金沢市本町2丁目3-40
交通
JR金沢駅から徒歩6分

真宗大谷派 金沢別院

東本願寺の金沢別院

京都・東本願寺の金沢別院で、市民からは「東別院」と親しまれている。日本画家・木村杏園が大門の天井に描いた龍図は見事な出来栄えで、鐘楼堂の梵鐘は天文14(1545)年の銘を有する。

大河端駅から4784m

真宗大谷派 金沢別院
真宗大谷派 金沢別院

真宗大谷派 金沢別院

住所
石川県金沢市安江町15-52
交通
JR金沢駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休

内灘大橋 サンセットブリッジ内灘

優美なフォルム

河北潟放水路に架かる全長344mの優美な斜張橋。日没後には時間や季節によって色が変わるライトアップが行なわれ、ロマンチックな雰囲気を醸し出している。

大河端駅から4923m

内灘大橋 サンセットブリッジ内灘

住所
石川県河北郡内灘町大根布
交通
北陸自動車道金沢東ICから一般道、県道204・201・200号を内灘方面へ車で9km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

水引でオリジナルアクセサリー作り

金沢の伝統工芸である水引を編んでオリジナルアクセサリーを作る人気の体験。水引の色は50色以上、イヤリングやブローチ、ネックレスなどアイテムも多数。金沢らしいおみやげと思い出作りに。女子旅やカップルにもおすすめ。

大河端駅から4979m

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

住所
石川県金沢市安江町1-15新保屋 2階
交通
JR金沢駅から徒歩15分
料金
体験料=4730円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:00~、15:30~
休業日
火~木曜(GW、盆時期、春休み期間は無休)

ジャンルで絞り込む