駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 東金沢駅

東金沢駅

東金沢駅周辺のおすすめ工芸品・民芸品スポット

東金沢駅のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。金箔を使ったさまざまなアイテム「箔座本店」、金箔でマイ箸作りを体験できる「金銀箔工芸さくだ(本店)」、伝統に裏打ちされた上質なデザイン「森八 うつわの器店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 57 件

東金沢駅のおすすめスポット

箔座本店

金箔を使ったさまざまなアイテム

金箔を活かした工芸品、アクセサリー、コスメ、食品などショッピングが楽しめる。金箔約4万枚で仕上げた「黄金の茶室」は必見。金箔職人の技、製造工程も見学でき金箔の魅力を堪能できる。

東金沢駅から1836m

箔座本店

箔座本店

住所
石川県金沢市森山1丁目30-4
交通
JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで5分、小橋町下車すぐ
料金
ぱっきん箸=389円(2膳入)/チョコレートケーキ黄金の焼菓子=1512円/アクセサリー=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

金銀箔工芸さくだ(本店)

金箔でマイ箸作りを体験できる

四百年の歴史に培われた金沢の伝統産業「金沢箔」に大正8(1919)年から携わる老舗。金屏風から金銀箔工芸品、あぶらとり紙や金箔コスメなども販売している。金箔貼りの体験もできる。

東金沢駅から2204m

金銀箔工芸さくだ(本店)
金銀箔工芸さくだ(本店)

金銀箔工芸さくだ(本店)

住所
石川県金沢市東山1丁目3-27
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス柳橋方面行きで12分、東山下車すぐ
料金
美麗妃ゴールデンローション=3888円(300ml)/美麗妃ゴールデンクレンジングジェル=2808円(200ml)/美麗妃ゴールデンフェイスジェル=3456円(34g)/美麗妃ゴールデンソープ=2160円(80g)/美麗妃ゴールデンハンドジェル=1512円(35g)/美麗妃ピュアオールインワンジェル=7560円(100ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

森八 うつわの器店

伝統に裏打ちされた上質なデザイン

アンティークの九谷焼を中心に取り扱うテーブルウェアのお店。明治から昭和の皿、猪口、徳利、茶碗などをリーズナブルな価格帯で販売しており、どれも古さを感じさせないデザインとなっている。九谷焼の名門、歴代徳田八十吉の作品も展示・販売しており、注目。

東金沢駅から2305m

森八 うつわの器店
森八 うつわの器店

森八 うつわの器店

住所
石川県金沢市東山1丁目27-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス橋場町方面行きで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
四代徳田八十吉さん彩釉飾皿「太古の富士」=12960円/赤絵小皿=4320円/豆皿=2270円/猪口=1300円/徳利=6480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休(1月1~2日休)

東山ギャラリー エッジ

蔵をそのまま生かした工芸作品ギャラリー

その名の通り「エッジ」の効いた商品をディスプレイ。石川・富山・福井にゆかりのある品をそろえ、コンシェルジュが作り手の思いや背景までを丁寧に伝えてくれる。

東金沢駅から2308m

東山ギャラリー エッジ
東山ギャラリー エッジ

東山ギャラリー エッジ

住所
石川県金沢市東山1丁目13-7
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩4分
料金
ピアス=5400円/九谷焼ピアス=15984円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜

縁煌

デザイン性に富んだ雑貨

オーナーの感性が光る雑貨類は、北陸に縁のある作家やデザイナーによるもので、高いデザイン性と使い心地のよさが魅力。

東金沢駅から2310m

縁煌
縁煌

縁煌

住所
石川県金沢市東山1丁目13-10
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
加賀手毬ヘアゴム=3700円/金蒔絵アクセサリーピアス=4536円/金蒔絵アクセサリーバングル=5616円(2連)、7776円(3連)/着物地古布巾着=1890円/御祝儀袋入れ=4320円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(買付けによる臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

金澤美藏

東金沢駅から2311m

金澤美藏

住所
石川県金沢市東山1丁目13-7

金沢ひがし茶屋街漆器直売処

山中漆器製造元一番の老舗。製造元価格で買える

山中漆器製造元一番の老舗・喜八工房の直売ショップ。山中温泉にある本店同様、製造元価格で買える。

東金沢駅から2316m

金沢ひがし茶屋街漆器直売処
金沢ひがし茶屋街漆器直売処

金沢ひがし茶屋街漆器直売処

住所
石川県金沢市東山1丁目26-7
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
椀=2200円~/箸=525円~/盆=3000円~/鉢=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

金箔屋さくだ(茶屋街店)

金箔アイテムがずらり

ひがし茶屋街の入り口にあり、手ごろな価格の金箔グッズや蒔絵シールなどを販売するアンテナショップ。和菓子の老舗店とコラボした「きんどら」はおみやげ用としても人気のヒット商品だ。

東金沢駅から2333m

金箔屋さくだ(茶屋街店)
金箔屋さくだ(茶屋街店)

金箔屋さくだ(茶屋街店)

住所
石川県金沢市東山1丁目3-40
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
きんどら=410円/ミニおじぎ福助=1404円/金財符=500円/姫だるま=3672円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

金澤しつらえ

見て、ふれて、一流の工芸を五感で楽しむ

「ガラスケースに入れない美術館」をテーマとし、金沢箔や輪島塗など、県内を代表する美術工芸品が並ぶ伝統工芸ギャラリー。茶屋建築と一流の工芸のコラボに魅了される。

東金沢駅から2337m

金澤しつらえ
金澤しつらえ

金澤しつらえ

住所
石川県金沢市東山1丁目13-24
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(冬期は~17:00)
休業日
水曜

浅の川 吉久

伝統工芸を今風にアレンジした雑貨

加賀水引など金沢の伝統工芸を現代風にアレンジした雑貨が人気。オリジナルの和雑貨も豊富にそろっている。

東金沢駅から2339m

浅の川 吉久

浅の川 吉久

住所
石川県金沢市東山1丁目4-42
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
おりじなる水引かんざし=5500円~/九谷焼=1650円(豆皿)、1540円(れんげ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む