駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 三口駅

三口駅

三口駅周辺のおすすめ調味料スポット

三口駅のおすすめの調味料スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。石川の食材を使った調味料の専門店「FUKURO PROJECT」、老舗味噌蔵秘伝の味「中六商店」、創業180年の歴史ある糀専門店「高木糀商店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

三口駅のおすすめスポット

FUKURO PROJECT

石川の食材を使った調味料の専門店

だしや塩、味噌などの「旨みをふくろいっぱいに詰め込む」がコンセプト。研究室のような店内には、こだわりの食材を使った調味料が整然と並ぶ。シンプルなデザインの瓶や袋もユニーク。

三口駅から3924m

FUKURO PROJECT
FUKURO PROJECT

FUKURO PROJECT

住所
石川県金沢市袋町1-1かなざわはこまち 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
料金
能登牛味噌=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休

中六商店

老舗味噌蔵秘伝の味

文化10(1813)年の創業以来、手作りの自家製味噌を売る。味噌づくりの古い道具類も置かれている。季節商品として、かぶら寿し、大根寿しも製造。

三口駅から3967m

中六商店
中六商店

中六商店

住所
石川県金沢市尾張町2丁目2-25
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町方面行きバスで6分、尾張町下車、徒歩5分
料金
みそ=380円(500g)、980円(1kg)/金沢味噌=638円(1kg)/しょうゆ瓢箪徳利入=1320円/甘口醤油=422円(1リットル)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
不定休(1月1~6日休)

高木糀商店

創業180年の歴史ある糀専門店

金沢の指定保存建造物にもなっている天保元年創業の糀と味噌の老舗。いろいろな調理に使える塩糀や甘酒も人気だ。

三口駅から4231m

高木糀商店

高木糀商店

住所
石川県金沢市東山1丁目9-3
交通
JR金沢駅からタクシーで5分
料金
甘酒=810円(500g)/塩糀=540円(250g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

もろみ蔵

大野の名産品が並ぶギャラリー&カフェ

醤油蔵をギャラリー&カフェとして改装。大野産の醤油はもちろん、地元ならではの特産品も販売。濃厚でまろやかな味わいの醤油ソフトクリームや大野の醤油を使った醤油ラーメン、ぶっかけうどんが食べられる。

三口駅から4742m

もろみ蔵
もろみ蔵

もろみ蔵

住所
石川県金沢市大野町2丁目39
交通
JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北鉄バス金石・大野行きで27分、大野中央下車すぐ
料金
紺市の醤油=432円/醤油ソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
水曜、祝日の場合は営業

直江屋源兵衛

金沢独自の「旨口しょうゆ」

文政8(1825)年創業の直源醤油の「もろみ」を熟成させていた蔵を改装したショールーム兼喫茶。木をふんだんに使った蔵内はどこか懐かしく、独特の雰囲気を醸し出している。

三口駅から4911m

直江屋源兵衛
直江屋源兵衛

直江屋源兵衛

住所
石川県金沢市大野町4丁目16
交通
JR金沢駅から徒歩3分の中橋バス停から北陸鉄道金石・大野行きバスで25分、大野中央下車すぐ
料金
もろみの雫=540円(200ml)/しょうゆ煎餅=378円/加賀野菜のドレッシング=540円~/醤油デザートセット(飲物付)=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜(予約があれば営業、12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む