駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 羽咋駅

羽咋駅

羽咋駅周辺のおすすめキャンプ場スポット

羽咋駅のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。能登観光の拠点として利用できる「千里浜なぎさモビレージ」、白砂青松の中にある海が目の前のキャンプ場「休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場」、里山と里海のリゾート「アウトドア リゾート 891」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

羽咋駅のおすすめスポット

千里浜なぎさモビレージ

能登観光の拠点として利用できる

マリンスポーツを楽しむ人で賑わいを見せる千里浜海岸にある。シャワーは隣接の海の家、レストラン・売店は千里浜レストハウスにあり、利用可能。

羽咋駅から2040m

千里浜なぎさモビレージ
千里浜なぎさモビレージ

千里浜なぎさモビレージ

住所
石川県羽咋市千里浜町タ4-1
交通
のと里山海道千里浜ICから千里浜海水浴場、千里浜レストハウスを目標に現地へ。千里浜ICから2km
料金
入場料=大人300円、小人(小学生)200円/駐車料=普通車1000円、バイク300円/サイト使用料=オートフリーテント1張り(5人以下)500円・タープ500円/
営業期間
5~9月
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場

白砂青松の中にある海が目の前のキャンプ場

白砂の浜が続く能登千里浜。その海岸沿いの松林の中にあるサイトは夏でも快適で、海水浴&キャンプにおすすめ。休暇村本館の温泉や朝食ビュッフェ(有料)を利用できるのも便利。

羽咋駅から2294m

休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場
休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場

休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場

住所
石川県羽咋市羽咋町オ-70
交通
のと里山海道柳田ICを出て、猫の目交差点で右折し国道249号へ入り、釜屋町交差点で右折してすぐ。柳田ICから2km
料金
管理費=1人520円(オートフリーサイトは420円)/サイト使用料=オート1区画床デッキ付3670円・床デッキなし3150円、オートフリー1張り1250円/宿泊施設=ドームテントサイト(GW、7月中旬~8月下旬)1区画5140円、別途管理費1人(4歳以上)520円/
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

アウトドア リゾート 891

里山と里海のリゾート

日本海を一望できる自然公園の中にあるキャンプ場で、手頃な料金でアウトドアが楽しめる。場内にはアスレチックやバーベキューコーナーなどがあり、充実した時間が過ごせる。

羽咋駅から3451m

アウトドア リゾート 891
アウトドア リゾート 891

アウトドア リゾート 891

住所
石川県羽咋市柳田町シ1
交通
のと里山海道柳田ICから県道2号を七尾方面へ。約1km先で左折、約1km先に現地。柳田ICから2km
料金
サイト使用料=テント専用(フリーサイト)大人2200円、小・中学生550円、未就学児無料※デイキャンプ利用も同額、ドッグキャンプ大人2200円、小・中学生550円、未就学児無料、犬1100円/バーベキュー場使用料=BBQ場(ベンチ・テーブル付)1区画6人まで3300円、貸切BBQテーブル15人まで8800円/
営業期間
3~11月
営業時間
イン11:00、アウト11:00
休業日
期間中火・水曜、祝日の場合は営業、夏休み期間は無休

ジャンルで絞り込む