駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 粟野駅

粟野駅

粟野駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

粟野駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。良如上人が開山した浄土宗の名刹「西福寺」、絵画のような美しい海岸線「気比の松原」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

粟野駅のおすすめスポット

西福寺

良如上人が開山した浄土宗の名刹

応安元(1368)年に良如上人が開山した浄土宗の名刹。法然上人の木像が安置された御影堂から阿弥陀堂へと続く四修廊下から見渡す極楽浄土を表現した庭園は見事のひとこと。

粟野駅から4452m

西福寺

住所
福井県敦賀市原13-7
交通
JR北陸本線敦賀駅からタクシーで12分
料金
拝観料=大人300円、中学生以下無料/ (30名以上の団体は250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
無休

気比の松原

絵画のような美しい海岸線

約1.5kmの浜辺に赤松・黒松が生い茂り、白砂青松が印象的な日本三大松原のひとつ。夏には海水浴場としてにぎわう。

粟野駅から4972m

気比の松原
気比の松原

気比の松原

住所
福井県敦賀市松島町
交通
JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス松葉町行きで12分、気比の松原下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む