駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 芦原温泉駅

芦原温泉駅

芦原温泉駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

芦原温泉駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔からの伝承話を残す供養塔「まつや地蔵」、無病息災・延命長寿にご利益「舟津温泉薬師堂」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

芦原温泉駅のおすすめスポット

まつや地蔵

昔からの伝承話を残す供養塔

商家松屋は富を得るのと引き換えに、娘を大蛇の化身に嫁入りさせたという。のちに資産家となった松屋が娘のために建てた供養塔。

芦原温泉駅から4730m

まつや地蔵

住所
福井県坂井市坂井町長屋36-14
交通
JR北陸新幹線芦原温泉駅から京福バス丸岡バスターミナル行きで12分、長屋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

舟津温泉薬師堂

無病息災・延命長寿にご利益

大正11(1922)年に創建された、病気平癒の薬師如来像を祀るお堂。近くの田中温泉薬師神社、二面温泉薬師堂と合わせて三薬師と呼ばれ、無病息災・延命長寿などの御利益があると尊崇されている。

芦原温泉駅から4939m

舟津温泉薬師堂

舟津温泉薬師堂

住所
福井県あわら市温泉5丁目511
交通
えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む