駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 甲斐常葉駅

甲斐常葉駅

甲斐常葉駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

甲斐常葉駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ヘルシースパサンロード しもべの湯」、種類豊富な湯船を楽しもう「下部ホテル(日帰り入浴)」、掛け流しの湯を足湯で満喫「しもべ黄金の足湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

甲斐常葉駅のおすすめスポット

下部ホテル(日帰り入浴)

種類豊富な湯船を楽しもう

単純泉と単純硫黄泉、2種類ある温泉を大浴場や露天風呂で味わえる温泉旅館。高浜虚子、若山牧水などの文人も逗留したという歴史ある宿だ。

甲斐常葉駅から2194m

下部ホテル(日帰り入浴)
下部ホテル(日帰り入浴)

下部ホテル(日帰り入浴)

住所
山梨県南巨摩郡身延町上之平1900
交通
JR身延線下部温泉駅からすぐ
料金
入浴料=大人1200円、小人600円/貸切風呂=3300円(40分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
無休

しもべ黄金の足湯

掛け流しの湯を足湯で満喫

下部新源泉「しもべ奥の湯高温源泉」を引いた足湯。ほのかな硫黄の臭いがする泉質はアルカリ性単純温泉。加温、加水、循環なしの源泉をかけ流しで満喫できる。

甲斐常葉駅から2355m

しもべ黄金の足湯

しもべ黄金の足湯

住所
山梨県南巨摩郡身延町上之平1787先湯之奥金山博物館駐車場内
交通
JR身延線下部温泉駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
不定休、甲斐黄金村・湯之奥金山博物館の休みに準じる

健康・旬彩の宿 ホテル守田(日帰り入浴)

貸切風呂や竹炭風呂、展望露天風呂など様々な温泉が楽しめる

ぬる湯源泉とあつ湯源泉の2つの源泉が楽しめる温泉。貸切風呂や、大浴場(ジャグジー・サウナ・泡風呂)、展望露天風呂など様々な湯船で楽しめる。

甲斐常葉駅から2376m

健康・旬彩の宿 ホテル守田(日帰り入浴)
健康・旬彩の宿 ホテル守田(日帰り入浴)

健康・旬彩の宿 ホテル守田(日帰り入浴)

住所
山梨県南巨摩郡身延町下部990
交通
JR身延線下部温泉駅から徒歩15分(下部温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1000円、小人500円(要問合せ)/
営業期間
通年
営業時間
15:00~18:00(閉館19:00)
休業日
不定休

下部温泉

抜群の効能を誇る湯治場。山梨3大温泉のひとつ

山梨の3大温泉の一つに数えられる。下部川の渓流に沿って宿が並ぶ。川中島の戦いで肩に傷を負った武田信玄が湯治に訪れたといわれ、外傷に抜群の効能は古い書物に数多くの記録が残されている。

甲斐常葉駅から2631m

下部温泉
下部温泉

下部温泉

住所
山梨県南巨摩郡身延町下部
交通
JR身延線下部温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

六郷の里 つむぎの湯

手ごろな入浴料で気軽に楽しめる

4つのプレートがひしめく地帯に湧いた、世界でも珍しい温泉。pH8.7のアルカリ性泉で、皮膚から成分が吸収されやすく、よく温まると評判。周辺には豊かな緑が広がる。

甲斐常葉駅から4619m

六郷の里 つむぎの湯

六郷の里 つむぎの湯

住所
山梨県西八代郡市川三郷町鴨狩津向640
交通
JR身延線甲斐岩間駅から徒歩15分
料金
入浴料(3時間)=大人400円、小学生300円、小学生未満無料/入浴料(1日)=大人700円、小学生400円、小学生未満無料/ (町内在住者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む