駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 甲斐大泉駅

甲斐大泉駅

甲斐大泉駅周辺のおすすめキャンプ場スポット

甲斐大泉駅のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。木漏れ日が心地よい林間サイト「清里丘の公園キャンプ場」、のどかな牧草地のキャンプ場「新栄清里キャンプ場」、清里観光のベースキャンプに好立地「清里中央オートキャンプ場」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

甲斐大泉駅のおすすめスポット

清里丘の公園キャンプ場

木漏れ日が心地よい林間サイト

温泉施設やパターゴルフ場などがある公園内のキャンプ場。標高1100mにあるカラマツ林に囲まれたサイトは居心地がよく、手軽なキャビンも人気がある。サニタリーなど場内の設備も充実していて快適。

甲斐大泉駅から2550m

清里丘の公園キャンプ場
清里丘の公園キャンプ場

清里丘の公園キャンプ場

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-5
交通
中央自動車道長坂ICから県道32号を清里方面へ。高根駐在所前交差点で左折し、国道141号を清里方面。丘の公園入口交差点を左折して現地へ。長坂ICから13km
料金
サイト使用料=オート1区画3000~7000円、AC電源付き1区画3550~7550円、別途人数加算金1人(3歳以上)500円(ハイシーズンを除く)/宿泊施設=キャビン7000~12000円、別途人数加算金1人(3歳以上)500円(ハイシーズンを除く)、グランピング1泊2食付(大人2~4人で利用の場合)1人13250~17300円、1人で利用の場合は別料金設定あり、要確認※すべての料金は3シーズン制、利用日により変動あり/
営業期間
3月1日~翌1月上旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中不定休、3月は火曜

新栄清里キャンプ場

のどかな牧草地のキャンプ場

サイトは牧草地でバンガローは林間にある。場内にはイベント広場や体育館があり、周辺には美し森や吐竜の滝などの名所がある。雨天時、雨量の多い場合は車の乗り入れ不可になることがあるので、必ず指示に従うこと。

甲斐大泉駅から2980m

新栄清里キャンプ場

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-238
交通
中央自動車道須玉ICから国道141号で清里方面へ。丘の公園入口交差点を左折し、左手に入口看板あり。須玉ICから18km
料金
サイト使用料=オート1区画6人まで1100~4400円、別途1人(4歳以上)550~1100円、別途ゴミ処理費110円/宿泊施設=バンガロー4人まで4400~11000円、別途ゴミ処理費110円、追加1人1100~2200円(追加は3人まで)※料金は3シーズン制、要問合せ/
営業期間
4月中旬~11月末(要確認)
営業時間
イン13:00~17:00、アウト11:00
休業日
期間中火・水曜(GW・盆時期・連休は営業、イベント開催時など臨時休あり)

清里中央オートキャンプ場

清里観光のベースキャンプに好立地

シラカバの木が点在するサイトはゆったりとした広さで、ハンモックが利用できるサイトもある。サニタリーも清潔で温水洗浄便座のトイレやコインランドリーもあり、長期滞在でも快適に過ごせる。

甲斐大泉駅から4362m

清里中央オートキャンプ場
清里中央オートキャンプ場

清里中央オートキャンプ場

住所
山梨県北杜市高根町浅川水頭152-1
交通
中央自動車道須玉ICから国道141号で清里方面へ。丘の公園入口交差点を越え、案内板に従い右折し現地へ。須玉ICから18km
料金
サイト使用料=オート1区画4人まで4400円~、AC電源付き1区画4人まで5500円~、追加1人500円(追加2人まで可)/宿泊施設=ログケビン11000円~、トレーラーハウス22000円~/
営業期間
3月中旬~翌1月3日(3日はチェックアウトまで利用可)
営業時間
イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はアウト11:00)
休業日
期間中無休

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー

緑があふれる心地よいサイト

八ヶ岳高原まで10kmほどと近く、サイトはカラマツ林に囲まれ、静かで落ち着いた雰囲気。サニタリー施設やレンタル品は清潔で気持ちよく使える。家族・カップルを中心に受け入れ、さまざまなイベントも開催。

甲斐大泉駅から4893m

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー
大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー

住所
山梨県北杜市須玉町上津金2449-5
交通
中央自動車道長坂ICから県道32号を清里方面へ。高根駐在所前交差点で左折し、国道141号を清里方面に2km進み、案内看板に従い右折し現地へ。長坂ICから10km
料金
入場料=大人800円、小人(3歳~小学生)600円、環境料として1組300円(ごみ袋支給)/サイト使用料=オート1区画2800円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
イン12:00、アウト13:00(連休・夏休みはイン14:00、アウト11:00、17:00~のチェックインは要連絡)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む