駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 富士急ハイランド駅

富士急ハイランド駅

富士急ハイランド駅周辺のおすすめうどんスポット

富士急ハイランド駅のおすすめのうどんスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。牛肉ときんぴらがマッチする肉きんうどん「吉田のうどん てっちゃん」、味わいすっきりのスープが人気「みうらうどん」、コシの強さがたまらない「白須うどん」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

富士急ハイランド駅のおすすめスポット

吉田のうどん てっちゃん

牛肉ときんぴらがマッチする肉きんうどん

富士山の伏流水で毎日手打ちする麺はモチモチでコシが強い。メニューやトッピングも豊富で、おすすめは、牛肉ときんぴらがのった肉きんうどんとかき揚げ入りの肉てんうどん。

富士急ハイランド駅から2446m

吉田のうどん てっちゃん
吉田のうどん てっちゃん

吉田のうどん てっちゃん

住所
山梨県富士吉田市新屋1丁目8-91
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ
料金
かき揚げ入り肉てんうどん=550円/肉きんうどん=550円/冷やしたぬきうどん=450円/梅冷やしうどん(4~10月)=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店、売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は~15:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
木曜(1月1日休、2月3日休、5月5日休、臨時休あり)

みうらうどん

味わいすっきりのスープが人気

辛味を初めて用意するなど、吉田のうどんのパイオニア的な存在。醤油と味噌を合わせ、さっぱりと仕上げたつゆと、のどごしのよい中太麺を求め、連日多くの人が訪れる。

富士急ハイランド駅から3033m

みうらうどん
みうらうどん

みうらうどん

住所
山梨県富士吉田市下吉田1丁目22-5
交通
富士急行大月線下吉田駅から徒歩10分
料金
肉うどん=450円/つけうどん(温・冷)=350円/肉つけうどん=450円/わかめうどん=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

白須うどん

コシの強さがたまらない

富士吉田の郷土食、吉田のうどんの老舗。手打ちするコシ抜群の太麺、醤油ベースのつゆは、先代からの変わらぬ味わい。

富士急ハイランド駅から3261m

白須うどん
白須うどん

白須うどん

住所
山梨県富士吉田市上吉田東6丁目1-44
交通
東富士五湖道路富士吉田ICから国道139・137号、県道717号を上吉田方面へ車で6km
料金
肉かけ(並)=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜

天下GO!麺

ご当地名物の馬肉が入ったぜいたくうどん

ご当地名物の馬肉が入った、ぜいたくうどんがおすすめメニュー。かきあげ、ちくわ、きんぴらごぼう、キャベツ、ネギ、豚肉がトッピングされている。

富士急ハイランド駅から4305m

天下GO!麺

住所
山梨県富士吉田市小明見2150
交通
富士急行大月線下吉田駅からタクシーで8分
料金
ぜいたくうどん=500円/肉天(馬肉)うどん=570円/みそつけ=500円/みそぜいたく=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.、夜は予約制)、土・日曜、祝日は10:30~15:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

開花

自家製味噌とすりだねが味の決め手

1年半寝かした自家製味噌を使用したうどん。人気メニューの桜肉とごぼうのきんぴらがのった肉きんぴらうどんは、手作りのすりだねを加えるとピリッとした辛みが良い。手作りの漬物もお勧め。

富士急ハイランド駅から4959m

開花

開花

住所
山梨県富士吉田市富士見7丁目8-27
交通
富士急行大月線寿駅から徒歩5分
料金
肉きんぴらうどん=750円/かけうどん(並)=500円/つけうどん(並)=500円/納豆うどん=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店、うどんが売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む