駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 権堂駅

権堂駅

権堂駅周辺のおすすめ和菓子スポット

権堂駅のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。変わらぬおいしさの酒饅頭「酒饅頭本舗つるや」、愛され続ける伝統の名菓「長野風月堂」、「竹風堂 善光寺大門店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

権堂駅のおすすめスポット

酒饅頭本舗つるや

変わらぬおいしさの酒饅頭

創業安永8(1779)年。紅白の酒まんじゅうは直径8cmのビッグサイズ。極上の白糀を使ってふっくらとした皮の中には、甘さ控えめのこしあんがたっぷりとつまっている。土・日曜は要予約。

権堂駅から520m

酒饅頭本舗つるや

酒饅頭本舗つるや

住所
長野県長野市東後町34
交通
JR長野駅からアルピコ交通「ぐるりん号」バスで6分、善光寺大門下車すぐ
料金
酒饅頭(紅・白)=各150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

長野風月堂

愛され続ける伝統の名菓

善光寺の門前に店を構え、善光寺みやげとして親しまれてきた代表銘菓「玉だれ杏」。杏をねりこんだ羊かんを求肥で巻いた上品な味わい。羊かんにくるみが入った「福くるみ」も人気だ。

権堂駅から665m

長野風月堂

長野風月堂

住所
長野県長野市大門町510
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで6分、善光寺大門下車すぐ
料金
玉だれ杏=908円~(6個入り)、8327円(56個入り)/杏の実=440円/福くるみ=440円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休

藤田九衛門商店

上品で味わい深いタイ焼きならぬ鯉焼き

元日本料理人だった店主が営むお菓子処。築80年の古民家を改装し、オリジナルの焼き菓子「鯉焼き」を手作りで焼き上げる。

権堂駅から762m

藤田九衛門商店
藤田九衛門商店

藤田九衛門商店

住所
長野県長野市長野東之門町400-2
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで6分、善光寺大門下車、徒歩5分
料金
鯉焼き=190円~/
営業期間
通年
営業時間
6:30~売り切れまで(冬期は7:00~)
休業日
不定休

喜世栄

善光寺をお参りした後におやきを

善光寺の近くにある「おやき」がおいしいと有名な老舗。農林大臣賞を受賞した「石ごろも」など工夫を凝らしたお菓子もあり、甘党の方にもお勧め。

権堂駅から977m

喜世栄

喜世栄

住所
長野県長野市長野横沢町653
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺行きバスで10分、善光寺西下車すぐ
料金
石ごろも=450円/石ごろも 抹茶入り=550円/そばまんじゅう=120円/野沢菜おやき=130円/おやき丸なす=145円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む