駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 権堂駅

権堂駅

権堂駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

権堂駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。公園のように誰もが気軽に訪れられる美術館「長野県立美術館」、一年を通じて市民の憩いの場として親しまれる「城山公園」、「善光寺本堂」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 29 件

権堂駅のおすすめスポット

長野県立美術館

公園のように誰もが気軽に訪れられる美術館

本館と東山魁夷館からなる美術館。本館では郷土作家の作品や信州の風景画を中心としたコレクション展や企画展を開催。カフェや交流スペース、信州の山並みを望む屋上広場などもアートを楽しみながら人々が集う、憩いの場となっている。併設の東山魁夷館では信州を愛した日本画家・東山魁夷から寄贈された作品など970余点を収蔵。6期に分けて入れ替え展示し、東山芸術を多角的に紹介する。

権堂駅から908m

長野県立美術館
長野県立美術館

長野県立美術館

住所
長野県長野市箱清水1丁目4-4城山公園内
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・長野市北部方面行きバスで15分、善光寺北下車、徒歩3分
料金
コレクション展=700円、企画展は展覧会により異なる/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

城山公園

一年を通じて市民の憩いの場として親しまれる

明治33(1900)年、皇太子殿下(のちの大正天皇)御慶事記念のために開設した長野市で最も古い公園。春のお花見、秋の紅葉と一年を通じて市民の憩いの場として親しまれている。

権堂駅から978m

城山公園
城山公園

城山公園

住所
長野県長野市箱清水1丁目7-1
交通
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

善光寺本堂

権堂駅から1029m

善光寺本堂

住所
長野県長野市長野元善町491-イ

お戒壇めぐり

極楽往生を願い真っ暗な回廊を進み「極楽の錠前」に触れるお参り

善光寺本堂床下の真っ暗な回廊を手探りで進み、本尊真下にある「極楽の錠前」にふれるお参り。これで極楽往生が約束されると伝えられている。

権堂駅から1035m

お戒壇めぐり

住所
長野県長野市長野元善町491-イ
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで15分、善光寺大門下車、徒歩5分
料金
参拝料(本堂内陣参拝・史料館の拝観も含む)=大人500円、高校生200円、小・中学生50円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
4:30頃~16:30(閉門、時期により異なる)
休業日
無休

善光寺

長野県を代表する古刹

約1400年前に創建された大寺院。境内は山門や経蔵などの重要文化財や、檜皮葺(ひわだぶき)の鐘楼など見どころが満載だ。宗派、宗教を問わず、全国各地から年間約600万人の参拝者が訪れる。

権堂駅から1035m

善光寺
善光寺

善光寺

住所
長野県長野市長野元善町491-イ
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで8分、善光寺大門下車、徒歩5分
料金
参拝料(本堂内陣参拝・お戒檀巡り・善光寺史料館・山門・経蔵と共通)=大人1200円、高校生400円、小・中学生100円/参拝料(本堂内陣参拝・お戒檀巡り・善光寺史料館と共通)=大人600円、高校生200円、小・中学生50円/山門=大人500円、高校生200円、小・中学生50円/経蔵=大人300円、高校生100円、小・中学生50円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名本堂内陣拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂内陣参拝・お戒檀めぐりは夏期4:30~16:30、冬期6:00~16:00、史料館は9:00~16:00)
休業日
無休

北信濃ワインバレー列車

権堂駅から1055m

北信濃ワインバレー列車

住所
長野県長野市南千歳1丁目ほか長野電鉄長野線 長野駅~湯田中駅

長野電鉄 長野電鉄1000系 ゆけむり

自然豊かな長野を満喫しよう

小田急ロマンスカー(小田急10000形)として活躍していた列車が、長野電鉄で“第2の人生”を歩んでいる。風を切って湯田中へと向かう「ゆけむり」に乗れば、きっと長野の自然を満喫できるはず。

権堂駅から1056m

長野電鉄 長野電鉄1000系 ゆけむり

住所
長野県長野市長野県長野市長野電鉄長野線長野駅~湯田中駅
交通
JR長野駅からすぐ
料金
運賃=大人550円(長野〜須坂)・小人280円(特急券大人100円・小人50円)/
営業期間
通年
営業時間
週末限定運航、(上り)湯田中駅発11:25 長野駅着12:32、(下り)長野駅発13:06 湯田中駅着14:15
休業日
要問合せ

MIDORI長野

JR長野駅直結でアクセス便利

北陸新幹線金沢開業に伴い、パワーアップした「MIDORI 長野」は信州発・県内初出店・新業態のショップなどをそろえ、長野駅に信州らしさを感じさせるショッピングゾーンとなっている。

権堂駅から1111m

MIDORI長野
MIDORI長野

MIDORI長野

住所
長野県長野市南千歳1丁目22-6
交通
JR長野駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(一部店舗により異なる)
休業日
不定休(1月1日休、5・11月は各1日臨時休あり)

JR東日本 飯山観光列車「おいこっと」

やすらぎをもたらすローカル列車

千曲川沿いを走る飯山線観光列車。外観は「ふる里」や「おばあちゃんの家」を連想する茅葺き屋根の民家をイメージしている。車窓に広がるのどかな田園風景ともマッチ。

権堂駅から1221m

JR東日本 飯山観光列車「おいこっと」

住所
長野県長野市JR長野駅~JR飯山線十日町駅
交通
JR長野駅~JR飯山線十日町駅
料金
乗車券(片道)=1740円(長野駅~十日町駅、通常期、全席指定)/指定席券(片道)=520円/ (乗車日の1か月前(10:00)からJRみどりの窓口ほかで販売)
営業期間
要問合せ
営業時間
長野駅発9:15、十日町駅発15:30(1日1往復、要問合せ)
休業日
要問合せ

長野市城山動物園

大小の遊具類を配備した入場無料の遊園地式都市型動物園

善光寺に隣接した城山公園内にある動物園。動物たちとふれあったり、遊具を楽しんだりと子供たちも気軽に楽しめる施設となっている。春には満開の桜が見事である。

権堂駅から1297m

長野市城山動物園
長野市城山動物園

長野市城山動物園

住所
長野県長野市上松2丁目1-19
交通
JR長野駅から長電バス浅川西条行きで15分、動物園下車、徒歩5分
料金
入場料=無料/大型遊具(1回、幼児は大人の同伴が必要)=大人300円、小学生100円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、11~翌2月は~16:30(閉園)
休業日
無休、12~翌2月は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29~31日休)

ジャンルで絞り込む