駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 本郷駅

本郷駅

本郷駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した本郷駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。遊具や展望台を備えた長野市を一望できる公園「地附山公園」、信州産の食材が楽しめる「やま茶屋」、著名作家の所蔵作品展や個展、コンサート、フォーラムなどの開催「北野カルチュラルセンター」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 122 件

本郷駅のおすすめスポット

地附山公園

遊具や展望台を備えた長野市を一望できる公園

昭和60(1985)年7月26日に発生した地滑り跡地を整備した公園。長野市内から志賀高原にかけての眺望がすばらしく、展望台、ローラー滑り台、アスレチック遊具がある。

本郷駅から2135m

地附山公園
地附山公園

地附山公園

住所
長野県長野市上松3024-1
交通
上信越自動車道須坂長野東ICから県道58・372号を善光寺方面へ車で13km
料金
無料
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
8:30~16:30(閉園、6~8月は~18:30<閉園>)
休業日
期間中無休

やま茶屋

信州産の食材が楽しめる

店主みずからが採ってくるキノコや山菜をはじめ、信州黄金シャモなど、北信濃の豊かな食材を生かした和食と地酒が楽しめる。

本郷駅から2144m

やま茶屋
やま茶屋

やま茶屋

住所
長野県長野市鶴賀問御所町1315
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺行きバスで5分、権堂入口下車すぐ
料金
きのこ鍋=2000円(合鴨)・2800円(信州黄金シャモ)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:30~21:00(閉店22:00)、日曜、祝日の夜は17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休

北野カルチュラルセンター

著名作家の所蔵作品展や個展、コンサート、フォーラムなどの開催

善光寺参道にある北野美術館の分館。シャガール、横山大観など所蔵作品展や作家の個展が開催される。吹き抜けのあるおしゃれな展示スペースが好評。コンサートやフォーラムなども開催される。ギャラリーのレンタルも行っており、多分野のイベントに利用されている。

本郷駅から2152m

北野カルチュラルセンター

北野カルチュラルセンター

住所
長野県長野市西後町1603
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで5分、権堂入口下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜不定休(展示替え期間休、年末年始休)

西方寺

善光寺の仮本堂とされた寺

ダライ・ラマ法王が開眼法要を営んだチベット大仏を祀る寺。かつて善光寺が焼失した際の仮本堂となり、そのときの天蓋と香炉が残る。小林一茶もたびたび訪れ、句を詠んでいる。

本郷駅から2176m

西方寺

西方寺

住所
長野県長野市長野西町1019
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで6分、善光寺大門下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

LAGOM DOUGHNUT&DRINK

本郷駅から2213m

LAGOM DOUGHNUT&DRINK

住所
長野県長野市南長野西後町610-12

山の神温泉

善光寺のすぐ近くにたたずむ見晴らしのいい温泉

150年の歴史ある天然鉱泉。善光寺の裏手の高台にたたずむ一軒宿は長野駅から車で10分の好立地。料理は信州素材にこだわりを持ち、信州シビエ料理「猪、鹿肉、地鶏」を通年味わえる。

本郷駅から2215m

山の神温泉

山の神温泉

住所
長野県長野市箱清水町
交通
JR長野駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

カフェ日々

本郷駅から2216m

カフェ日々

住所
長野県長野市南長野諏訪町諏訪町509

くすり博物館

調剤業務に関係する道具などが展示されている

善光寺周辺の老舗商店が開設している「街かどミニ博物館」のひとつ。調剤業務に使われていた薬研、包丁、薬味だんすなどの道具類のほか、広告看板などが展示されている。

本郷駅から2234m

くすり博物館
くすり博物館

くすり博物館

住所
長野県長野市西後町1579
交通
JR長野駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉館)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

ジャンルで絞り込む