駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 西松本駅

西松本駅

西松本駅周辺のおすすめグルメスポット

西松本駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。森の中にあるカフェで憩いの時間「Gallery&CAFE 憩の森」、新鮮な地元食材を窯の遠赤外線で旨味を凝縮「pizzeria da Andan」、開田産そば粉を使用したそば「開田蕎麦 田舎家」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 66 件

西松本駅のおすすめスポット

Gallery&CAFE 憩の森

森の中にあるカフェで憩いの時間

松本城山公園内にあり、美しい景観が眺められるカフェ。コーヒーは、注文が入ってから豆を挽くのでいつ行っても淹れたて。晴れた日は、緑が気持ちいいテラス席で手作りケーキセットを楽しみたい。

西松本駅から2359m

Gallery&CAFE 憩の森

住所
長野県松本市城山11-17
交通
長野自動車道松本ICから国道158・19号、県道320号をアルプス公園方面へ車で4km
料金
チーズケーキ=450円(ドリンクとセットの場合100円引き)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
木曜(月1日程度臨時休あり)

pizzeria da Andan

新鮮な地元食材を窯の遠赤外線で旨味を凝縮

レトロな趣の築50年の洋風古民家で、食材を厳選した本格ピッツァを味わえる。ピッツァ生地は長野県産の地粉、野菜は市内で採れた無農薬野菜を使用している。

西松本駅から2796m

pizzeria da Andan
pizzeria da Andan

pizzeria da Andan

住所
長野県松本市筑摩4丁目9-14
交通
JR篠ノ井線松本駅からタクシーで10分
料金
マルゲリータ=1580円/にほんのチーズ4種=2400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:30~21:00(閉店)
休業日
火曜

開田蕎麦 田舎家

開田産そば粉を使用したそば

開田高原産の玄そばを100%使用。毎朝自家製粉し、豊かな味わいと風味にこだわった手打ちそばの店。人気の鴨せいろそばや木曽名物のすんきそばにファンが多い。

西松本駅から3255m

開田蕎麦 田舎家

住所
長野県松本市惣社500-7
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで15分、惣社下車すぐ
料金
鴨せいろそば=1300円/すんきそば=950円/天せいろそば=1800円/せいろそば(1枚)=700円/牡蠣そば(冬期限定)=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

とうふ料理まるゐ

豆腐づくしの料理が会席風に味わえる

浅間温泉名物の豆腐料理の店。豆腐やエビ、卵を落としたとっくり蒸しや、自家製みそと山椒の風味が絶妙な田楽などの一品料理、豆腐の五品コース、焼きとりも人気。また、きのこやわらび、旬の野菜など季節の食材を使った料理も楽しめる。

西松本駅から4836m

とうふ料理まるゐ

住所
長野県松本市浅間温泉1丁目30-7
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通新町経由浅間温泉行きバスで20分、湯坂下車すぐ
料金
とっくり蒸し=600円/田楽=500円/豆腐の五品コース=2000円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
日曜(12月31日~翌1月3日休)

手打ちそば あるぷす

シンプルな味わいが絶品のそば

創業は明治27(1894)年。しなやかな細麺はのどごしがさらりとして、つゆとのバランスも絶妙。もりそば、水そば、十割そばの食べ比べができる「やまびこセット」がおすすめ。

西松本駅から4841m

手打ちそば あるぷす
手打ちそば あるぷす

手打ちそば あるぷす

住所
長野県松本市浅間温泉3丁目1-13
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通信州大学経由浅間温泉行きバスで19分、ホットプラザ浅間前下車すぐ
料金
もりそば=850円/水そば=1100円/十割そば=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(12月30日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む