駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 元善光寺駅

元善光寺駅

元善光寺駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

元善光寺駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県下有数のラドン泉を各種アイテム浴槽、大浴場と露天風呂で堪能「信州たかもり温泉 御大の館」、南アルプス連峰を望む眺めの良い温泉「信州たかもり温泉」、飯田市街を見おろして城主気分「天空の城 三宜亭本館(日帰り入浴)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

元善光寺駅のおすすめスポット

信州たかもり温泉 御大の館

県下有数のラドン泉を各種アイテム浴槽、大浴場と露天風呂で堪能

「御大」として親しまれた元明大野球部監督の故島岡吉郎氏の野球殿堂入りを記念して命名。県下有数のラドン泉が湧き、各種アイテム浴槽、快適な大浴場と露天風呂を備えている。

元善光寺駅から3010m

信州たかもり温泉 御大の館
信州たかもり温泉 御大の館

信州たかもり温泉 御大の館

住所
長野県下伊那郡高森町牛牧832-1
交通
JR飯田線市田駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人500円、小学生250円/ (未就学生無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:30)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

信州たかもり温泉

南アルプス連峰を望む眺めの良い温泉

南アルプス連峰を一望できる温泉施設。美しい朝日が望め、凛とした朝を迎えられる宿泊・宴会施設「湯ヶ洞<ゆがほら>」と展望露天風呂などを備えた、日帰り入浴施設「御大の館<おんないのやかた>」がある。

元善光寺駅から3027m

信州たかもり温泉
信州たかもり温泉

信州たかもり温泉

住所
長野県下伊那郡高森町牛牧
交通
JR飯田線市田駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天空の城 三宜亭本館(日帰り入浴)

飯田市街を見おろして城主気分

飯田市街と南アルプスを見晴らすパノラマ大浴場と空中露天風呂は「天空の城」の名にふさわしく開放感抜群。アルカリ低張性温泉の湯はとくに美肌効果が高いと評判だ。

元善光寺駅から3985m

天空の城 三宜亭本館(日帰り入浴)
天空の城 三宜亭本館(日帰り入浴)

天空の城 三宜亭本館(日帰り入浴)

住所
長野県飯田市追手町2丁目641-10
交通
JR飯田線飯田駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人800円、小学生400円、幼児(0歳~)150円/貸切風呂(60分、要予約)=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館21:45)
休業日
不定休(月1日程度臨時休あり)

飯田城温泉

飯田城址に湧出した湯。温泉施設からの眺めは絶景

飯田城址の宿に併設された温泉施設「天空の城三宜亭本舗」では、露天風呂や大浴場から南アルプスの大パノラマが楽しめる。湯上りの肌がツルツルになる美人の湯としても親しまれている。

元善光寺駅から3985m

飯田城温泉

飯田城温泉

住所
長野県飯田市追手町2丁目641-10
交通
JR飯田線飯田駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

飯田市健康増進施設 ほっ湯アップル

豊富な湯量の内湯と露天風呂、運動浴を楽しめる温泉プール完備

pH値9.94のアルカリ度を誇る肌にやさしい温泉。豊富な湯量を利用した内湯と露天風呂、温泉プールを備えている。ジェットバスや歩行浴槽などもあり、健康的に運動浴を楽しめるのが魅力。

元善光寺駅から4656m

飯田市健康増進施設 ほっ湯アップル

飯田市健康増進施設 ほっ湯アップル

住所
長野県飯田市松尾明7513-3
交通
JR飯田線伊那八幡駅からタクシーで5分
料金
入浴・プール共通=大人400円、小人(3歳~小学生)200円/ (貸切介護浴室は基本料金で利用可能(45分まで、要予約))
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む