駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 中軽井沢駅

中軽井沢駅

中軽井沢駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

中軽井沢駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。おいしい料理と車窓からの眺めを同時に楽しめる「しなの鉄道 観光列車 ろくもん」、旧軽井沢の森にたたずむチャペル「森のチャペル軽井沢礼拝堂」、JR軽井沢駅構内のラジオ放送局。オープンスタジオで見学可能「FM軽井沢」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 27 件

中軽井沢駅のおすすめスポット

しなの鉄道 観光列車 ろくもん

おいしい料理と車窓からの眺めを同時に楽しめる

長野県産の木材をふんだんに使った、ぬくもりのあるラウンジ風の列車。沿線ののんびりした景色を楽しみながら、信州の山の幸を満喫できる。

中軽井沢駅から4724m

しなの鉄道 観光列車 ろくもん
しなの鉄道 観光列車 ろくもん

しなの鉄道 観光列車 ろくもん

住所
長野県北佐久郡軽井沢町しなの鉄道しなの鉄道線軽井沢駅~北しなの線長野駅
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅ほか
料金
乗車券+指定席プラン=大人1000円、小人500円/食事付きプラン=14800円/
営業期間
通年
営業時間
軽井沢駅発10:40ほか、長野駅発13:55ほか(1日2~3便)
休業日
要問合せ

森のチャペル軽井沢礼拝堂

旧軽井沢の森にたたずむチャペル

森の緑とのコントラストが目をひく石造りの礼拝堂。祭壇は高さ7mの全面ガラス張りで、日中は四季折々の軽井沢の自然を感じられる。挙式以外は見学自由なのでぜひチェックして。

中軽井沢駅から4753m

森のチャペル軽井沢礼拝堂
森のチャペル軽井沢礼拝堂

森のチャペル軽井沢礼拝堂

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢1314ホテル軽井沢エレガンス内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉会)
休業日
無休、ブライダルサロンは火曜

FM軽井沢

JR軽井沢駅構内のラジオ放送局。オープンスタジオで見学可能

JR軽井沢駅構内にあるラジオ放送局。ガラス張りのオープンスタジオになっているので、放送の様子を外から見ることができる。周波数は77.5MHz。

中軽井沢駅から4769m

FM軽井沢

FM軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-1186さわやかハット 2階
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

軽井沢聖パウロカトリック教会

三角屋根が目印の教会

作家、堀辰雄が小説『木の十字架』で描いたことで知られる教会。コンクリートと木材を組み合わせた斬新な建物は、アメリカの建築家アントニン・レーモンド氏によるもの。

中軽井沢駅から4783m

軽井沢聖パウロカトリック教会
軽井沢聖パウロカトリック教会

軽井沢聖パウロカトリック教会

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢179
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉場、冬期は~日没まで、儀式・行事がある場合は入場不可)
休業日
無休

日本キリスト教団 軽井沢教会

日本人教会としては軽井沢では最も古い歴史のある教会

外国人宣教師によってキリスト教と共に発展してきた軽井沢。この地で町の人々や国籍も教派も異なる宣教師達との協力で超教派の合同教会として開設され、100年の歴史を刻み続ける。

中軽井沢駅から4851m

日本キリスト教団 軽井沢教会

日本キリスト教団 軽井沢教会

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(日曜の礼拝は9:00~11:45<閉門>、幼稚園使用時は不可)
休業日
無休

旧軽井沢銀座通り

旧軽銀座でグルメなお買い物&カフェを

ランチやカフェ、おみやげ選びを楽しむ人で賑わう旧軽銀座。古くから外国人避暑客より洋食文化を受け継いできたため、通りには老舗食品店が点在し、個性的なショップが集まっている。自分好みの店を見つけたら、迷わず飛び込んでみよう。

中軽井沢駅から4930m

旧軽井沢銀座通り

旧軽井沢銀座通り

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

軽井沢観光会館

旧軽エリア散策の心強い味方

木造のレトロな外観。1階では町の観光情報を提供する観光案内。休憩スペースもあり、散策やショッピングの合間に利用できる。2階には軽井沢の特産品や、軽井沢鉄道ミニ博物館で軽井沢の鉄道に関する資料を展示。

中軽井沢駅から4988m

軽井沢観光会館
軽井沢観光会館

軽井沢観光会館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
トイレ(1人1回)=100円/ (障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(12月28~31日休)

ジャンルで絞り込む