駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 高山駅

高山駅

高山駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

高山駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元のひとも集まる屋台村「高山まちなか屋台村 でこなる横丁」、古い町並を着物でさんぽ「高山きものレンタル一華」、高山名物が勢ぞろい「右衛門横町」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

高山駅のおすすめスポット

高山まちなか屋台村 でこなる横丁

地元のひとも集まる屋台村

「でこなる」は飛騨の言葉で大きくなるという意味。昔なつかしい雰囲気の屋台村には、飛騨とらふぐが食べられる天ぷらの店やジビエ料理店など19店舗が軒を連ねる。射的などもある。

高山駅から658m

高山まちなか屋台村 でこなる横丁
高山まちなか屋台村 でこなる横丁

高山まちなか屋台村 でこなる横丁

住所
岐阜県高山市朝日町24
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

高山きものレンタル一華

古い町並を着物でさんぽ

着物も小物もモダンな色や柄のカジュアルなアイテムが充実しているレンタルきもの店。追加料金でヘアセットがお願いできるのもうれしい。有料で翌日の返却も可能。

高山駅から864m

高山きものレンタル一華

住所
岐阜県高山市本町4丁目23-3
交通
JR高山本線高山駅から徒歩20分
料金
まちあるきプラン=5000円/カップルプラン(男女2名)=9000円/浴衣プラン(6~9月)=3500円/ヘアセット(着物レンタルとともに)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(11~翌2月は要予約)
休業日
木曜

右衛門横町

高山名物が勢ぞろい

築120年以上の酒蔵を改装した館内には、手軽に名物グルメを味わえるテイクアウトコーナーや高山みやげの売店、食事処など8店舗が集結。宮川散策の途中で立ち寄るのに便利。

高山駅から874m

右衛門横町

右衛門横町

住所
岐阜県高山市下三之町19
交通
JR高山本線高山駅から徒歩9分
料金
飛騨牛まん=430円(1個)/五平餅=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00、冬期は8:00~14:30、土・日曜、祝日は~15:30、変動あり
休業日
不定休、荒天時(冬期は臨時休あり)

東山遊歩道

さんまち街歩きから続く散歩道

さんまちの東に位置する遊歩道には、寺社や城山公園など16か所の見どころが続き、紅葉など四季折々の風景や高台からの眺望が楽しめる。善応寺では約1時間の座禅体験ができる。

高山駅から1458m

東山遊歩道
東山遊歩道

東山遊歩道

住所
岐阜県高山市愛宕町周辺
交通
JR高山本線高山駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

飛騨高山まつりの森

現代技術の粋を集めた豪華絢爛な平成の祭屋台を常設展示

現代の技を生かして新造された“平成の祭屋台”が見られるミュージアム。コンピューターで制御されたからくりの実演も楽しめる。「世界の昆虫館」なども併設。

高山駅から2461m

飛騨高山まつりの森
飛騨高山まつりの森

飛騨高山まつりの森

住所
岐阜県高山市千島町1111
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで17分、まつりの森下車すぐ
料金
ジオドーム高山祭りミュージアム=大人1000円、小人(小・中学生)600円/世界の昆虫館=大人700円、小人450円/両館セット=大人1500円、小人900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

リスの森 飛騨山野草自然庭園

かわいいリスとのふれあいを楽しむ

シマリス、エゾリスの2種類のリスとふれあえ、園内で販売のリスのエサを手の上で与えれば食べることもある。併設の飛騨山野草自然庭園では遊歩道を散策しながら珍しい草花を観察できる。

高山駅から4211m

リスの森 飛騨山野草自然庭園
リスの森 飛騨山野草自然庭園

リスの森 飛騨山野草自然庭園

住所
岐阜県高山市松倉町2351-7
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで20分
料金
大人880円、小人(3歳~中学生)440円 (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
3月中旬~11月
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(春・秋期は臨時休あり、GWは開園)

ジャンルで絞り込む