駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 小泉駅

小泉駅

小泉駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

小泉駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「永保寺開山堂」、「永保寺観音堂」、国宝の堂宇と夢想国師による名園「虎渓山永保寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

小泉駅のおすすめスポット

永保寺開山堂

小泉駅から3236m

永保寺開山堂

住所
岐阜県多治見市虎溪山町1丁目40

永保寺観音堂

小泉駅から3332m

永保寺観音堂

住所
岐阜県多治見市虎溪山町1丁目40

虎渓山永保寺

国宝の堂宇と夢想国師による名園

臨済宗南禅寺派の禅寺で、見事な庭園美に定評がある古刹。鎌倉末期に足利尊氏の寄進により「国宝 開山堂」が建築。また観音堂も国宝に指定されている。庭園は国の名勝に指定。

小泉駅から3378m

虎渓山永保寺
虎渓山永保寺

虎渓山永保寺

住所
岐阜県多治見市虎渓山町1丁目40
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス小名田小滝行きで10分、虎渓山下車、徒歩5分
料金
無料 (10名以上の団体での入山の場合は、事前申請が必要)
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休(行事により入山制限あり)

mosaic 美鈴

モザイクタイルでアート体験

タイル・大理石・ガラス等の硬質なピースを組合せて、画面を構成するモザイクアートは、古代から伝わる美術表現技法の1つ。国内で唯一アート体験ができる専門店で、関連商品の販売や作品の展示などもある。

小泉駅から3801m

mosaic 美鈴

住所
岐阜県多治見市小路町3
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩13分
料金
コースター体験(毎週土曜)=1000円/モザイク教室(毎週金・日曜、要予約)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
月~木曜(年末年始臨時休あり)

本町 オリベストリート

古蔵をギャラリーや店舗に使用し、明治~昭和の商家の町並み残る

明治から昭和に栄えた商家の町並みが今なお受け継がれている。かつての蔵がギャラリーや店舗として使われ、美濃焼ショップや飲食店、アンティークショップなど、人々の憩いの場になっている。

小泉駅から3820m

本町 オリベストリート
本町 オリベストリート

本町 オリベストリート

住所
岐阜県多治見市本町5~6
交通
JR中央本線多治見駅から徒歩10分
料金
施設・店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設・店舗により異なる
休業日
施設・店舗により異なる、たじみ創造館は第2・4水曜

カトリック神言修道院

男子修道院のひとつ

昭和5(1930)年にドイツ人神父によって建てられた由緒ある修道院。大聖堂内にある赤や緑のステンドグラスが美しい。敷地内でとれたぶどうで作ったワインも購入できる。

小泉駅から3919m

カトリック神言修道院

住所
岐阜県多治見市緑ヶ丘38
交通
JR中央本線多治見駅からタクシーで5分

ジャンルで絞り込む