駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 沼津駅

沼津駅

沼津駅周辺のおすすめ自然地形スポット

沼津駅のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。文人にも愛された「白砂青松100選」の景勝地「千本松原」、季節ごとに大パノラマが楽しめる「沼津アルプス」をハイキング「沼津アルプス」、家族でのハイキングに最適「香貫山」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

沼津駅のおすすめスポット

千本松原

文人にも愛された「白砂青松100選」の景勝地

増誉上人が植えたと伝えられている美しい黒松が海岸線に沿って続き、白砂青松100選にも選ばれた景勝地。松原の向こうにそびえる富士山は、駿河湾越しに見るものとは違った趣。

沼津駅から1716m

千本松原
千本松原

千本松原

住所
静岡県沼津市本千本
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで6分、千本浜公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

沼津アルプス

季節ごとに大パノラマが楽しめる「沼津アルプス」をハイキング

香貫山から南へ、横山、徳倉山、志下山、小鷲頭山、鷲頭山、大平山と続く山稜線を地元の愛好家たちが沼津アルプスと名付けた。今では新日本百名山のひとつ。

沼津駅から2305m

沼津アルプス
沼津アルプス

沼津アルプス

住所
静岡県沼津市香貫山~大平山
交通
JR東海道本線沼津駅から沼津登山東海バス沼津商業高校行きで7分、黒瀬下車、徒歩3分(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

香貫山

家族でのハイキングに最適

市街地の南東部にある標高193mの山。展望台からは富士山、駿河湾、遠く南アルプスを一望。ハイキングスポットとして人気。中腹の香陵台は桜の名所で、五重の塔がある。

沼津駅から2309m

香貫山
香貫山

香貫山

住所
静岡県沼津市上香貫
交通
JR東海道本線沼津駅から沼津登山東海バス沼商行きで7分、黒瀬下車、徒歩3分(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

小浜海岸

大山巌の別荘跡の石垣が残っている海岸

牛臥山公園の西側に続く海岸。大山巌の別荘跡の石垣が残っている。映画『わが母の記』で、印象深いラストシーンのロケ地として使われた。

沼津駅から3384m

小浜海岸

小浜海岸

住所
静岡県沼津市下香貫山宮前
交通
JR東海道本線沼津駅から沼津登山東海バス牛臥柿原循環行きで15分、日緬寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

柿田川湧水群

日本一の湧水量を誇る

柿田川上流にあり、富士山の伏流水が、1日100万トン、こんこんと湧き出ている湧水群。付近一帯は「柿田川公園」として整備され、都会のオアシスとして親しまれている。

沼津駅から4560m

柿田川湧水群
柿田川湧水群

柿田川湧水群

住所
静岡県駿東郡清水町伏見72-1
交通
JR東海道新幹線三島駅から東海バス沼津商業高校行きで13分、柿田川湧水公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む