駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 岳南江尾駅

岳南江尾駅

岳南江尾駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

岳南江尾駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かぐや姫伝説にちなんだ公園「竹採公園」、インド伝来の開運招福の神「毘沙門天妙法寺」、スリルと爽快感を味わえる「富士バンジー」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

岳南江尾駅のおすすめスポット

竹採公園

かぐや姫伝説にちなんだ公園

富士市はかぐや姫伝説発祥の地といわれ、公園周辺には物語にちなんだ地名も残る。園内には「竹採姫」と刻まれた塚があり、竹採の翁夫婦とかぐや姫が暮らしていたと伝えられている。

岳南江尾駅から4221m

竹採公園
竹採公園

竹採公園

住所
静岡県富士市比奈2085-4
交通
岳南電車比奈駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(10~翌2月は~17:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

毘沙門天妙法寺

インド伝来の開運招福の神

インドで生まれた武運の神、毘沙門天が祀られている妙法寺。インド窟院にならって建立された洞窟七福神堂や中国様式の龍神香炉堂などがある境内は、オリエンタルムードが漂う。

岳南江尾駅から4633m

毘沙門天妙法寺

毘沙門天妙法寺

住所
静岡県富士市今井2丁目7-1
交通
JR東海道本線吉原駅から徒歩15分
料金
洞窟七福神めぐり=大人300円、小人(小学生)100円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂とお守り販売は10:00~16:00)、毘沙門天大祭期間中は9:00~21:00
休業日
無休、本堂、お守り販売は荒天時(12月24~31日休、毘沙門天大祭前後各10日間は臨時休あり)

富士バンジー

スリルと爽快感を味わえる

絶景ポイントとして人気の須津渓谷橋に、高さ54mのバンジージャンプ台を設置。名勝「大棚の滝」に向けてジャンプするオンリーワンの体験ができる。

岳南江尾駅から4851m

富士バンジー

住所
静岡県富士市比奈須津川渓谷橋
交通
JR東海道新幹線新富士駅からタクシーで45分
料金
バンジージャンプ=10000円(1回目)、6000円(2回目以降)/ (参加条件は15歳以上で体重40~120kgの健康な人、未成年者は責任者の同伴か同意書が必要)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
火・水曜、荒天時

ジャンルで絞り込む