駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 丸の内駅

丸の内駅

丸の内駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

丸の内駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。恋愛運気を上昇させる3つのパワスポ巡り「高牟神社」、貴重な書籍を保存している公開文庫「名古屋市蓬左文庫」、四季折々に訪れたい庭園「徳川園」など情報満載。

131~140 件を表示 / 全 140 件

丸の内駅のおすすめスポット

高牟神社

恋愛運気を上昇させる3つのパワスポ巡り

平安時代の律令「延喜式」にも記載されている由緒ある神社。境内に湧きだす清水は「古井(恋)の水」と呼ばれる。「恋の三社めぐり」の一社として人気が高い。

丸の内駅から4002m

高牟神社

高牟神社

住所
愛知県名古屋市千種区今池1丁目4-18
交通
JR中央本線千種駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

名古屋市蓬左文庫

貴重な書籍を保存している公開文庫

徳川家康が遺した書籍をもとに創設された「御文庫」に始まる歴史ある公開文庫。約11万点の蔵書数を誇る。和漢の優れた古典籍や古地図を多数所蔵している。

丸の内駅から4072m

名古屋市蓬左文庫
名古屋市蓬左文庫

名古屋市蓬左文庫

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1001
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩10分
料金
閲覧室資料閲覧=無料/展示室観覧料(徳川美術館と共通観覧)=大人1400円、高・大学生700円、小・中学生500円/ (団体料金あり、高齢者、障がい者本人と同伴者1名は証明書提示で団体料金適用(徳川美術館との共通観覧券))
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)、展示室は10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日・振替休日の場合は翌平日休(年末年始休、点検期間休)

徳川園

四季折々に訪れたい庭園

尾張徳川家の邸宅跡を利用した日本庭園。池を海に見立てた池泉回遊式庭園で、高低差を生かした川や滝など変化に富んだ景観が広がっている。新緑や紅葉など四季折々の自然を味わいながら散策したい。

丸の内駅から4122m

徳川園
徳川園

徳川園

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1001
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩10分
料金
入園料=大人300円、小・中学生無料/ (敬老手帳持参で市内在住高齢者100円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月1日休)

徳川美術館

尾張徳川家の至宝に会える

徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家歴代藩主の愛用品などを収める美術館。1万件あまりの収蔵品のなかには、世界的に有名な「源氏物語絵巻」など国宝9件、重要文化財59件など貴重な品々が含まれている。

丸の内駅から4154m

徳川美術館
徳川美術館

徳川美術館

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1017
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩10分
料金
入館料(日~金曜)=大人1600円、高・大学生800円、小・中学生500円/入館料(土曜)=大人1600円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は一般1400円、大学生700円、小・中学生400円、65歳以上は年齢確認書類持参で団体料金適用、障がい者本人と介護者1名は各種障がい者手帳持参で団体料金適用)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

モーリーファンタジー熱田店

0歳から遊べる屋内プレイグラウンド

大型ショッピング施設内にあるアミューズメント施設。カラフルなふうせんを追いかけたり、光る遊具で遊べる「ファンタジースキッズガーデン」は0歳から入場できる人気のコーナー。子どもたちが安全に遊べるように教育を受けたプレイリーダーがサポートしてくれるので安心。

丸の内駅から4391m

モーリーファンタジー熱田店

住所
愛知県名古屋市熱田区六野1丁目2-11イオンモール熱田 2階
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩15分(無料シャトルバスあり)
料金
1歳~小学2年(30分)600円、0歳と保護者無料 (延長30分ごとに400円、最大2時間30分利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00、ファンタジースキッズガーデンは10:00~19:00(閉園)、金・土曜、祝日は~20:00(閉園)
休業日
無休

庄内緑地 ドッグラン

総合公園内のドッグラン

庄内川の遊水地に広がる、水と緑と太陽をテーマにした総合公園内のドッグラン。水飲み場を備えた二面のランを備える。利用詳細は問合せを。

丸の内駅から4413m

庄内緑地 ドッグラン

住所
愛知県名古屋市西区山田町上小田井敷地3527
交通
名古屋第二環状自動車道清洲東ICから国道22号、県道162号を中小田井駅方面へ車で4km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~日没まで
休業日
無休

すいどうみち緑道

交通量が少なく、歩道も整備されているので散歩に最適

東山給水塔近くから地下鉄今池駅付近までを斜めに結ぶ道。交通量が少ない静かな通り。歩道が整備されているので散歩には最適。道沿いにはたくさんの桜が植えられ春はお花見も楽しめる。

丸の内駅から4541m

すいどうみち緑道
すいどうみち緑道

すいどうみち緑道

住所
愛知県名古屋市千種区今池~振甫町
交通
地下鉄今池駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

庄内緑地

弁当を持って、水と緑に囲まれてのんびり過ごすのにぴったり

庄内川の遊水地に広がる水と緑と太陽をテーマに整備された総合公園。園内にはバラ園、ショウブ園などがあり、散歩やサイクリングを楽しむ人々で賑わっている。

丸の内駅から4648m

庄内緑地
庄内緑地

庄内緑地

住所
愛知県名古屋市西区山田町上小田井敷地3527
交通
地下鉄庄内緑地公園駅からすぐ
料金
入園料=無料/室内広場利用(更衣室とシャワー室あり、1回)=一般200円、小・中学生100円/レンタサイクル=無料/テニスコート・陸上競技場・ゲートボール場=要問合せ/ (名古屋市在住の65歳以上は室内広場利用1回100円)
営業期間
通年
営業時間
グリーンプラザは9:00~16:45、室内広場は~20:00(閉館21:00)、4~11月の土・日曜、祝日のレンタサイクルは10:00~16:30(受付は~15:30)
休業日
無休、グリーンプラザと室内広場は月曜、第3水曜、月曜が祝日の場合は翌平日休、第3水曜が祝日の場合は第4水曜休(12月29日~翌1月3日休)

豊國神社

秀吉公の生誕地を記念し創建

豊臣秀吉公の生誕地を記念して明治18(1885)年に建てられた。秀吉公の出世にあやかろうと参拝に訪れる人が多い。ご神徳は出世・開運・茶道・建築など。

丸の内駅から4705m

豊國神社

豊國神社

住所
愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷中村公園内
交通
地下鉄中村公園駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:30~16:30)
休業日
無休

名古屋国際会議場(センチュリーホール)

国際会議、コンサート、講演会、集会など幅広く利用されている

各種ホールや会議室を備えるコンベンション施設。国際会議はもとより、コンサート、講演会、集会などに利用される。大物アーチストやミュージシャンの公演が行われる。

丸の内駅から4707m

名古屋国際会議場(センチュリーホール)
名古屋国際会議場(センチュリーホール)

名古屋国際会議場(センチュリーホール)

住所
愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-1
交通
地下鉄西高蔵駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む