駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 奥田駅

奥田駅

奥田駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

奥田駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。疫病を鎮める為に創建された。秀吉の幼名はここから付けられた「日吉神社」、ローラー滑り台は子供たちに大人気「多加木公園」、9月上旬頃から、ハギで境内が埋め尽くされる「萩の寺(円光禅寺)のハギ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

奥田駅のおすすめスポット

日吉神社

疫病を鎮める為に創建された。秀吉の幼名はここから付けられた

宝亀2(771)年、疫病を鎮めるために創建された。豊臣秀吉の生母がこの神社に子授けを祈願して秀吉が生まれたことから、幼名を日吉丸と名付けたと伝えられる。

奥田駅から4498m

日吉神社
日吉神社

日吉神社

住所
愛知県清須市清洲2272
交通
名鉄名古屋本線新清洲駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00~17:00
休業日
無休

多加木公園

ローラー滑り台は子供たちに大人気

子供たちが楽しめる遊具が豊富で、小高い山の斜面に造られたローラー滑り台は特に人気。隣接の多加木緑道には、親水施設や日本庭園などがある散歩道が整備されている。

奥田駅から4614m

多加木公園
多加木公園

多加木公園

住所
愛知県一宮市多加木5丁目5-2
交通
名鉄名古屋本線島氏永駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

萩の寺(円光禅寺)のハギ

9月上旬頃から、ハギで境内が埋め尽くされる

参道を中心に約200株。9月上旬ごろから1か月間、各種のハギが境内を埋め尽くす。9月には無料で萩茶(セルフサービス10:00~15:00)が供される。

奥田駅から4624m

萩の寺(円光禅寺)のハギ

住所
愛知県稲沢市矢合町3424
交通
名鉄名古屋本線国府宮駅から名鉄バス矢合観音行きで15分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む