駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 鳥居本駅

鳥居本駅

鳥居本駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鳥居本駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「彦根城天守、附櫓及び多聞櫓 附櫓及び多聞櫓」、「彦根城天守、附櫓及び多聞櫓 天守」、蕉門十哲を紹介する「彦根市俳遊館」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 90 件

鳥居本駅のおすすめスポット

彦根市俳遊館

蕉門十哲を紹介する

蕉門十哲だった彦根藩士、森川許六にちなんで設けられた。俳句や彦根市内の句碑のほか、彦根の歴史や民話、方言などを紹介。「カロム」というゲームがあり気軽に楽しめる。

鳥居本駅から3579m

彦根市俳遊館
彦根市俳遊館

彦根市俳遊館

住所
滋賀県彦根市本町1丁目3-24
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜(年末年始休)

& Anne

鳥居本駅から3593m

& Anne

住所
滋賀県彦根市中央町4-35

金亀山地蔵尊

お参り客の絶えない城の中の地蔵尊

彦根城にある地蔵堂。昭和初年、彦根城内にあった約50体の地蔵尊を有志がこの場所に集め、一宇の小堂を建てたことに由来。さまざまな御利益があるとされ、参拝客が絶えない。

鳥居本駅から3625m

金亀山地蔵尊

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1彦根城内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分

いと重菓舗

最高級の和三盆糖に抹茶香る求肥の和菓子

彦根藩井伊家御用達だった老舗の和菓子屋。看板商品の「埋れ木」は、井伊直弼ゆかりの埋木舎にちなんで名付けた銘菓。白餡を求肥で包み和三盆糖と抹茶をまぶした上品な菓子。

鳥居本駅から3637m

いと重菓舗
いと重菓舗

いと重菓舗

住所
滋賀県彦根市本町1丁目3-37
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
埋れ木=896円(6個)/彦根路(夏期除く)=972円(小1本)、1404円(大1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
火曜

青岸寺

300坪の枯山水庭園は回遊式と鑑賞式を兼ねている

南北朝時代に近江守護佐々木道誉によって創建された曹洞宗の禅刹。国の名勝の庭園は、回遊式と鑑賞式を兼ねた300坪の枯山水庭園。雨上がりには、庭園の水底に沈む苔が一層美しい。

鳥居本駅から3645m

青岸寺
青岸寺

青岸寺

住所
滋賀県米原市米原669
交通
JR東海道新幹線米原駅から徒歩7分
料金
庭園拝観=大人300円、小・中学生100円/ (団体30名以上は1割引(前日までに要予約))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、冬期は~16:00
休業日
火曜

からんころん

愛らしい和雑貨がいっぱい

和雑貨と和装小物の店。個性的な和雑貨と扇子、下駄、かんざしなど、センスのいい小物が手ごろな値段で手に入る。オリジナルの商品やちりめんの小物も充実している。

鳥居本駅から3657m

からんころん
からんころん

からんころん

住所
滋賀県彦根市本町1丁目1-31
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
正絹古布ブローチ=1100円/七転八起だるま=315円/お地蔵さん=1300円/和小物=350円~/のれん=1600円~/藍染め商品=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

夢京橋あかり館

キャンドルの楽しさに夢中

彦根に伝わる和ろうそくのテーマ館。ろうそく関連の商品を販売するほか、キャンドル作り体験もできる。また、こだわりの作家による招き猫の販売コーナーもある。

鳥居本駅から3680m

夢京橋あかり館
夢京橋あかり館

夢京橋あかり館

住所
滋賀県彦根市本町2丁目1-3
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/2階博物館=大人270円、小・中学生130円/キャンドル作り体験(予約優先)=1000円~/手描き絵ろうそく4号(2本入)=1320円/ひこにゃん和ろうそく2号(2本入)=880円/ひこにゃんてぬぐい=880円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

あゆの店きむら 彦根夢京橋店

鮎塩焼きと鮎寿司・雑炊をランチに

鮎の専門店。塩焼きのテイクアウトやこだわり水産缶詰を集めたセレクトコーナー、広々とした食事スペースもあり、ランチメニューも充実、鮎を堪能できる。

鳥居本駅から3691m

あゆの店きむら 彦根夢京橋店
あゆの店きむら 彦根夢京橋店

あゆの店きむら 彦根夢京橋店

住所
滋賀県彦根市本町2丁目1-5
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
あゆ雑炊膳(あゆ雑炊・塩焼き・小鉢・香物)=1650円/あゆ寿司・天ぷら膳(あゆ寿司・塩焼き・八寸盛・しじみ汁)=2200円/あゆ炊きこみご飯膳(炊込ご飯・塩焼き・しじみ汁)=1650円/あゆの塩焼き=550円(1尾)/あゆの一夜干し=550円(1尾)/小あゆの天ぷら=660円/鮒寿しお試し=660円/あゆ寿司=770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、イートインは11:00~14:30
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む