駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 鳥居本駅

鳥居本駅

鳥居本駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

鳥居本駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸初期の堂々たる城郭の姿を今に伝える「彦根城」、「彦根城天守、附櫓及び多聞櫓 附櫓及び多聞櫓」、「彦根城天守、附櫓及び多聞櫓 天守」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 39 件

鳥居本駅のおすすめスポット

彦根城

江戸初期の堂々たる城郭の姿を今に伝える

関ヶ原の戦後、徳川家康の命により井伊直継と直孝が20年の歳月をかけ元和8(1622)年ごろに完成させた。城内には国宝の天守をはじめ、太鼓門櫓、天秤櫓、西の丸三重櫓など重要文化財が数多く残る。とくに入母屋の屋根に唐破風を設けた三層三階の天守は必見。

鳥居本駅から3567m

彦根城
彦根城

彦根城

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
入場料(玄宮園含む)=大人800円、小・中学生200円/博物館とのセット券=大人1200円、小・中学生350円、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1人が無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

彦根市俳遊館

蕉門十哲を紹介する

蕉門十哲だった彦根藩士、森川許六にちなんで設けられた。俳句や彦根市内の句碑のほか、彦根の歴史や民話、方言などを紹介。「カロム」というゲームがあり気軽に楽しめる。

鳥居本駅から3579m

彦根市俳遊館
彦根市俳遊館

彦根市俳遊館

住所
滋賀県彦根市本町1丁目3-24
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜(年末年始休)

金亀山地蔵尊

お参り客の絶えない城の中の地蔵尊

彦根城にある地蔵堂。昭和初年、彦根城内にあった約50体の地蔵尊を有志がこの場所に集め、一宇の小堂を建てたことに由来。さまざまな御利益があるとされ、参拝客が絶えない。

鳥居本駅から3625m

金亀山地蔵尊

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1彦根城内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分

青岸寺

300坪の枯山水庭園は回遊式と鑑賞式を兼ねている

南北朝時代に近江守護佐々木道誉によって創建された曹洞宗の禅刹。国の名勝の庭園は、回遊式と鑑賞式を兼ねた300坪の枯山水庭園。雨上がりには、庭園の水底に沈む苔が一層美しい。

鳥居本駅から3645m

青岸寺
青岸寺

青岸寺

住所
滋賀県米原市米原669
交通
JR東海道新幹線米原駅から徒歩7分
料金
庭園拝観=大人300円、小・中学生100円/ (団体30名以上は1割引(前日までに要予約))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、冬期は~16:00
休業日
火曜

夢京橋あかり館

キャンドルの楽しさに夢中

彦根に伝わる和ろうそくのテーマ館。ろうそく関連の商品を販売するほか、キャンドル作り体験もできる。また、こだわりの作家による招き猫の販売コーナーもある。

鳥居本駅から3680m

夢京橋あかり館
夢京橋あかり館

夢京橋あかり館

住所
滋賀県彦根市本町2丁目1-3
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/2階博物館=大人270円、小・中学生130円/キャンドル作り体験(予約優先)=1000円~/手描き絵ろうそく4号(2本入)=1320円/ひこにゃん和ろうそく2号(2本入)=880円/ひこにゃんてぬぐい=880円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

彦根城下の町並み

同業者同士が集まって形成された独特の町並みが残る

夢京橋キャッスルロードを抜けた路地にある町並み。同業者ごとに集めて町を構成していた藩政時代の名残で、家の造りにも特徴がある。町家以外に武家屋敷も混在している。

鳥居本駅から3720m

彦根城下の町並み
彦根城下の町並み

彦根城下の町並み

住所
滋賀県彦根市新町、芹中町、大橋町ほか
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

亀の井ホテル 彦根(日帰り入浴)

全室レイクビュー。京風会席が自慢の温泉ホテル

松原水泳場が眼前に広がる好環境、全室レイクビューの温泉ホテル。日帰り利用も歓迎しているので、気軽に温泉でのんびりできる。竹生島遊覧船乗り場に近く、観光・遊びともに便利な立地。

鳥居本駅から3724m

亀の井ホテル 彦根(日帰り入浴)
亀の井ホテル 彦根(日帰り入浴)

亀の井ホテル 彦根(日帰り入浴)

住所
滋賀県彦根市松原町3759
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人900円、小学生500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小学生600円/ (GW・盆・年末年始、そのほか特別期間は入浴料、入浴時間の変動あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉館14:00、曜日、時期により異なる)
休業日
年1日不定休

彦根千乃松原温泉

水泳場や遊覧船乗り場も近く観光・遊びともに便利な温泉地

人気のビーチ、松原水泳場が眼前に広がる好ロケーション。温泉は「亀の井ホテル 彦根」がもつ独自源泉。日帰り入浴も歓迎しているので気軽に温泉が利用できる。

鳥居本駅から3724m

彦根千乃松原温泉

住所
滋賀県彦根市松原町
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで5分(送迎あり)

ジャンルで絞り込む