ヒコネジョウ
彦根城
江戸初期の堂々たる城郭の姿を今に伝える
関ヶ原の戦後、徳川家康の命により井伊直継と直孝が20年の歳月をかけ元和8(1622)年ごろに完成させた。城内には国宝の天守をはじめ、太鼓門櫓、天秤櫓、西の丸三重櫓など重要文化財が数多く残る。とくに入母屋の屋根に唐破風を設けた三層三階の天守は必見。




彦根城の詳細情報
- 住所
- 滋賀県彦根市金亀町1-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0749-22-2742(彦根城管理事務所)
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉門17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入場料(玄宮園含む)=大人1000円、小・中学生300円/博物館とのセット券=大人1500円、小・中学生550円、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1人が無料)
- 駐車場
- あり | 台数:300台 | 有料 | 1日1000円
- ID
- 25000822
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。