駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 守山駅

守山駅

守山駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

守山駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宿場として栄えた面影を残す古い町並み「中山道守山宿」、「御上神社本殿」、御田植祭とずいき祭が有名な歴史ある神社「御上神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 9 件

守山駅のおすすめスポット

中山道守山宿

宿場として栄えた面影を残す古い町並み

中山道の宿場町として栄えた守山宿。JR守山駅から西へ進むと、宿場の面影を残す古い町並みが続く。歴史ある旧家や道端に立つ一里塚が、往時の様子を物語っている。

守山駅から547m

中山道守山宿
中山道守山宿

中山道守山宿

住所
滋賀県守山市守山
交通
JR琵琶湖線守山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

御上神社

御田植祭とずいき祭が有名な歴史ある神社

三上山西麓に立つ古社。鎌倉時代の建築様式を伝える本殿は国宝。楼門、拝殿は重要文化財。5月第4日曜の御田植祭と、スポーツの日の、豊作を祈る行事、ずいき祭が有名だ。

守山駅から3453m

御上神社
御上神社

御上神社

住所
滋賀県野洲市三上838
交通
JR琵琶湖線野洲駅から滋賀交通北山台行きバスで10分、御上神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

いちご園サンシャインヴィレッジ

甘いイチゴが食べ放題

紅ほっぺ、よつぼし、おいCベリーのイチゴ狩りが楽しめる。少量土壌培地耕栽培という地上1mの高設栽培。甘くて美味しいと評判。イチゴがなくなり次第終了(予約制)。

守山駅から3697m

いちご園サンシャインヴィレッジ
いちご園サンシャインヴィレッジ

いちご園サンシャインヴィレッジ

住所
滋賀県栗東市十里378
交通
JR琵琶湖線栗東駅から徒歩20分
料金
イチゴ狩り(3月中旬~5月下旬、30分食べ放題)=中学生以上1300~1600円、小学生1100~1300円、3歳~未就学児900~1100円、1~2歳400~600円/ (70歳以上は大人100~200円引、時期により異なる)
営業期間
3月中旬~5月下旬の土・日曜
営業時間
10:30~イチゴがなくなるまで
休業日
期間中月~金曜

旧和中散本舗大角家住宅

草津・石部間の宿として、公家や大名が利用していた

元々は大角弥右衛門の店舗兼住居。草津・石部間の宿として公家や大名にも利用された。明治天皇が使われた上段の間や供の者が使う御継の間などがある。見学は予約制。

守山駅から3823m

旧和中散本舗大角家住宅
旧和中散本舗大角家住宅

旧和中散本舗大角家住宅

住所
滋賀県栗東市六地蔵402
交通
JR草津線手原駅からタクシーで6分
料金
大人400円、小人200円
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、要予約、時期により異なる)
休業日
無休(年末年始休)

栗東 間の宿

通りに残る古い商家や町家が往時の宿場の面影を残す

草津と石部の間の宿。万能薬「和中散」を製造販売していた「旧和中散本舗」の屋敷をはじめ、通りに残る古い商家や町家が、旅人でにぎわった往時の宿場の面影を残している。

守山駅から3824m

栗東 間の宿

栗東 間の宿

住所
滋賀県栗東市六地蔵など
交通
JR草津線手原駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

栗東自然観察の森

観察路から植物や昆虫、野鳥を観察できる。イベントも多彩

観察路が設置されているので、四季折々の植物や昆虫、野鳥などが自然のなかで観察できる。クラフト体験など、季節ごとに行われる多彩なイベントも楽しい。

守山駅から3913m

栗東自然観察の森
栗東自然観察の森

栗東自然観察の森

住所
滋賀県栗東市安養寺178-2
交通
JR琵琶湖線草津駅から帝産湖南交通金勝公民館行きバスで15分、赤坂団地下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、10月1日~翌3月31日は~16:30(閉園)
休業日
月・火曜、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月4日休)

芦浦観音寺

塀をめぐらせた城郭のような造りの歴史ある名刹

琵琶湖をはさみ比叡山を望む湖畔近くに立つ、聖徳太子の開基と伝わる古刹。堀をめぐらせた白壁塀に武家門があり、城郭のような立派な造りの寺。

守山駅から4679m

芦浦観音寺
芦浦観音寺

芦浦観音寺

住所
滋賀県草津市芦浦町445
交通
JR琵琶湖線草津駅から近江鉄道バス守山行きで15分、芦浦下車、徒歩5分
料金
拝観料=400円/
営業期間
通年
営業時間
予約制(予約不要の一般公開は5月4~5日、11月23日、10:00~15:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む