駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 近江舞子駅

近江舞子駅

近江舞子駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した近江舞子駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。多彩なアクティビティで湖上を満喫「カーメルビーチクラブ」、琵琶湖でも老舗のキャンプ場「青柳浜キャンプ場」、手ぶらで気軽に、琵琶湖の自然とグランピング「VIWAKO GLASTAR」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 25 件

近江舞子駅のおすすめスポット

カーメルビーチクラブ

多彩なアクティビティで湖上を満喫

定番のバナナボートをはじめ、スタッフが厳選した珍しいものまで体験できるアクティビティが豊富にそろう。日本のウェイクボード発祥の地で、初心者にもていねいにレクチャーしてくれる。

近江舞子駅から2558m

カーメルビーチクラブ
カーメルビーチクラブ

カーメルビーチクラブ

住所
滋賀県大津市北比良243
交通
JR湖西線比良駅から徒歩3分
料金
施設利用料=大人550~3300円、小学生550~2200円(時期により異なる)/ウェイクサーフィン(1回15分、施設利用料別途)=4000円/バナナボード(1回5分、施設利用料別途)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(要予約)
休業日
無休、11~翌3月は不定休

青柳浜キャンプ場

琵琶湖でも老舗のキャンプ場

アットホームな雰囲気で人気のある湖畔のキャンプ場で、水泳場も併設。場内ではのんびりと過ごせ、とくに子供連れにはおすすめ。利用の際には必ず電話での予約が必要。

近江舞子駅から4060m

青柳浜キャンプ場
青柳浜キャンプ場

青柳浜キャンプ場

住所
滋賀県大津市大物657
交通
湖西道路志賀ICから志賀駅方面へ直進。志賀駅口交差点を直進し、約150m先を左折し青柳浜へ。志賀ICから2.5km
料金
サイト使用料=テント1張り(5人まで)2500円~(日帰りは1500円)、タープ1張り1000円~/駐車料=普通車(5人まで)2500円(日帰りは1500円)/
営業期間
通年
営業時間
イン9:00、アウト17:00(繁忙期はアウト14:00)、全て要予約
休業日
不定休

VIWAKO GLASTAR

手ぶらで気軽に、琵琶湖の自然とグランピング

スタイリッシュなBBQ、ナチュラルなアクティビティ、ラグジュアリーなテントステイ等の特別な体験を手軽に愉しめる。テントは、グランピングを通した場作りのプロデュース及び運営を行なう「Campfire Hotels」がプロデュースしたもの。

近江舞子駅から4108m

VIWAKO GLASTAR

住所
滋賀県大津市大物640-2
交通
JR湖西線志賀駅から徒歩15分(志賀駅から送迎あり)
料金
素泊まり(テント1棟)=2名用11950~38250円、2~4名用25340~85240円、2~8名用38000~164230円/ディナーコース=大人5500円、小人2800円/
営業期間
通年(一部の施設は3~11月)
営業時間
イン15:00、アウト10:00(12月~2月は、イン13:00、アウト11:00)
休業日
期間中無休

松の浦キャンプ場

目の前に琵琶湖が広がる抜群のロケーション

湖西に多い水泳場兼キャンプ場で、サイトは松林の中に広がっている。バンガローは3~4人用のタイプから、50人用の大型のものまである。利用の際は要予約。

近江舞子駅から4808m

松の浦キャンプ場
松の浦キャンプ場

松の浦キャンプ場

住所
滋賀県大津市荒川392
交通
湖西道路志賀ICから志賀駅方面へ直進。すぐに案内板に従い左折して松の浦へ。志賀ICから2km
料金
施設使用料=大人(中学生以上)400円、小学生200円、幼児(2歳以上)100円/駐車料=普通車1200円/サイト使用料=テント1張り3000円~、タープ1張り2000円~/宿泊施設=バンガロー10000~25000円、円形ハウス70000円/
営業期間
4~10月
営業時間
イン9:00、アウト10:00(宿泊施設はイン15:00)
休業日
期間中無休(7・8月以外の予約のない日は休業)

ジャンルで絞り込む