駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 寺庄駅

寺庄駅

寺庄駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した寺庄駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。広い芝生でリゾート気分「甲南パーキングエリア(上り)」、開放感たっぷり!故郷のおみやげも豊富「甲南パーキングエリア(下り)」、「母ちゃんの火鉢カフェ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

寺庄駅のおすすめスポット

甲南パーキングエリア(上り)

広い芝生でリゾート気分

バラエティ豊かなフードメニューや地元甲賀市のおみやげ・特産品を揃えた、楽しさあふれるパーキングエリア。オシャレなテラスと広い芝生でリゾート気分も味わえる。

寺庄駅から3604m

甲南パーキングエリア(上り)

甲南パーキングエリア(上り)

住所
滋賀県甲賀市甲南町杉谷2281
交通
新名神高速道路信楽ICから甲賀土山IC方面へ車で7km
料金
忍術焦し醤油黒らーめん(スナックコーナー)=790円/たこ焼き(ソースマヨ)(忍術茶屋)=420円/忍福餅(売店)=800円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~21:00、忍術茶屋は7:00~21:00、売店は7:00~21:00
休業日
情報なし

甲南パーキングエリア(下り)

開放感たっぷり!故郷のおみやげも豊富

新名神高速道路下り線にあるパーキングエリア。フードコートでは近江牛を使ったうどんなど満足度が高い。

寺庄駅から3668m

甲南パーキングエリア(下り)
甲南パーキングエリア(下り)

甲南パーキングエリア(下り)

住所
滋賀県甲賀市甲南町杉谷3166-2
交通
新名神高速道路甲賀土山ICから信楽IC方面へ車で10km
料金
スタミナ焼肉定食(スナックコーナー)=930円/たこ焼き(忍術茶屋)=450円/忍福餅(売店)=800円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~21:00、忍術茶屋は7:00~21:00、売店は7:00~21:00
休業日
情報なし

甲賀もち工房

地産にこだわる餅や米粉商品販売

昔ながらの杵つき製法で甲賀産のもち米を加工し、販売する。つきたて餅や米粉の「たい焼き」「そうめん」なども人気。

寺庄駅から3825m

甲賀もち工房

甲賀もち工房

住所
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治2121-1甲賀もちふる里館
交通
JR草津線甲賀駅からタクシーで10分
料金
よもぎあん餅=280円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、喫茶は10:30~15:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、喫茶は月~金曜、祝日は営業(8月14~16日休、12月31日~翌1月6日休)

甲賀中央公園

ボール遊びなどが十分にできる広さ。入園は自由で散策も楽しめる

11万3000平方メートルの広さを誇るスポーツ公園。敷地にはテニスコート、野球場、サッカー場があり、ボール遊びや散策が楽しめる。入園自由だが料金・時間は施設により異なる。

寺庄駅から3875m

甲賀中央公園

甲賀中央公園

住所
滋賀県甲賀市甲賀町相模124-7
交通
JR草津線甲賀駅から徒歩10分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
月曜(12月27日~翌1月5日休)

正福寺

秘仏の十一面観音立像は珍しい北向きの観音として有名

聖徳太子の開基と伝えられる古刹。江戸時代は将軍家の祈願所になった。秘仏の十一面観音立像は世継ぎ観音として、ほかに例を見ない北向きの観音としても名高い。近江西国31番・湖国108札所87番。

寺庄駅から3924m

正福寺

正福寺

住所
滋賀県甲賀市甲南町杉谷2928
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分
料金
拝観料=300円/本尊拝観(8月10日)=500円/
営業期間
通年(本尊拝観は8月10日)
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

大鳥神社

荒々しい花奪い神事で知られる、朱塗りの楼門が華麗な神社

別名けんか祭といわれる花奪い神事で有名な神社。境内には、善寿院、願成院、覚寿院などの旧坊跡が残っている。楼門が京都の八坂神社に似ており、大原祇園社とも呼ばれる。

寺庄駅から4117m

大鳥神社

住所
滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野782
交通
新名神高速道路甲賀土山ICから県道24号・129号を甲賀方面へ車で7.2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

塩野温泉

百年にわたって親しまれる忍術の里の料理旅館

明治31(1898)年創業の老舗料理旅館で、滋賀県のアールブリットの美術旅館として認定。温泉は弘法大師が発見したと伝わる歴史的な塩類泉、郷土の幸を盛り込んだ忍者鍋や忍者御膳が美味。

寺庄駅から4249m

塩野温泉
塩野温泉

塩野温泉

住所
滋賀県甲賀市甲南町塩野269
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分(甲南駅・貴生川駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=12960~16200円/外来入浴食事付(11:00~21:00、個室・広間利用、要予約)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
不定休

塩野温泉

甲賀流忍術発祥の地に湧出。湯を尊ぶのは田園沿いの料理宿

弘法大師が発見したと伝わる塩類泉。甲賀流忍術の発祥地の老舗のお宿、料亭としても長く親しまれている。京料理を基本に、甲賀の名物を盛り込んだ会席や忍者御膳が好評だ。

寺庄駅から4249m

塩野温泉

塩野温泉

住所
滋賀県甲賀市甲南町塩野
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分(甲南駅・貴生川駅から送迎あり、予約制)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

塩野温泉(日帰り入浴)

弘法大師が開いたと伝わる温泉を引く老舗旅館

明治31(1898)年に創業した味自慢の老舗旅館。温泉は弘法大師が発見したと伝わる食塩泉で、保温効果も抜群。京料理を基本に、甲賀の里でとれた食材を盛り込んだ季節会席や忍者御膳がおいしい。

寺庄駅から4249m

塩野温泉(日帰り入浴)
塩野温泉(日帰り入浴)

塩野温泉(日帰り入浴)

住所
滋賀県甲賀市甲南町塩野269
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分(甲南駅・貴生川駅から送迎あり、予約制)
料金
食事付入浴(個室・広間利用、要予約)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む